ネットニュースに、

 

『花咲舞が黙ってない』の新シリーズの主役に、

 

今田美桜さんが決まったことに、

 

異を唱える声が、目に付きました。

 

 

私は、彼女となって、大歓迎です。

 

 

杏さんが、2シリーズ主演されたドラマも良かったですが、

 

もう、9年、10年も経っていると知りました。

 

 

このブログで、何度も、

 

再ドラマ化を訴えてきて、

 

ようやくのドラマ化に、

 

狂喜乱舞の心持です。

 

 

最近、マンガのドラマ化で、悲惨な結果となってしまいましたが、

 

私は、こんなことが、深刻にならないほどに、

 

ドラマ化が、あちこちのテレビ局で、

 

頻繁に行われればいい!

 

と、切望しています。

 

 

大ヒットすると、そのキャストに拘り、

 

新しいドラマ化が、とっても難しくなっているように

 

思われますが、とっても、残念でなりません。

 

 

私は、『花咲舞が黙ってない』、『半沢直樹』などの

 

原作者の池井戸潤さんの小説と、

 

それを原作としたドラマが、

 

どれも、大好きです。

 

 

どのドラマも、ドラマ制作側が、

 

大きく脚色して、小説とは異なった

 

面白さを提供してくれていて、

 

ドラマや映画が、どう描くかが、

 

楽しみです。

 

 

そもそも、ドラマや映画が、

 

オリジナル脚本だけで、制作できるわけではないのですから、

 

原作が、どう描かれるか?

 

を、楽しみたいと、思っています。

 

 

と言って、原作者さんが、

 

ご自分の意図に反して、

 

無理やり、異なる内容で、制作するのは

 

決して、許してはならないことです。

 

 

視聴者である私は、

 

『半沢直樹』も、他の作品も、

 

同じ小説を、色々なテレビ局であったり、

 

同じテレビ局でも、何度もドラマ化すれば、

 

その都度、楽しめると、期待しています。

 

 

そう言えば、かつては、

 

江戸川乱歩さんの明智小五郎作品や、

 

横溝正史作品が、役者さんを替えて、

 

何度も、作成されて、その都度楽しめました。

 

 

現在は、かつてより、権利が厳しくなったからなのでしょうか?

 

 

ああ、もっと見たいなあ!