最近、ドラマを見ていて気になることが、

 

柄本明さんが、多くのドラマに出てくるということ。

 

 

なぜ?

 

 

サクラ記事で、大物俳優と謳っていると、

 

ドラマのキャスティング担当の方が、

 

そう思っちゃっているんでしょうか?

 

 

息子さんなど、ファミリーが

 

売れているからでしょうか?

 

 

やっぱり、東京の劇団界の重鎮で、

 

キャスティング担当は、

 

舞台に探しに行くからですか?

 

 

これって、東京じゃない者にとっては、

 

全く、ナンセンスなんですけれど。

 

 

編集後の出来上がりに、

 

合っているか?だけなんですけれど。

 

 

ドラマには、高齢の役が必要なものが多いのに、

 

役者の方は、どんどん、居なくなってきて

 

出来る俳優さんが少なく、

 

柄本さん以外も、

 

このドラマも。このドラマも。

 

というのが、増えています。

 

 

でも、昔からの俳優さんほど、

 

その人の演技で、ドラマが台無しになっているのが、

 

多く感じています。

 

 

なんとかならないものでしょうか?

 

 

多くのドラマで、そう感じてしまうのですが、

 

皆さんは、どう思われていますか?