以前も、少し、お話ししたのですが、

 

日本には、会社の接待費、経費というものが

 

存在しています。

 

 

以前より、経費として落とせるお金は

 

制限されたように聞いたことがありますが、

 

個人事業主は、『領収書』の収集に

 

汗をかく様子を、芸人、タレントたちが、

 

言っていますが、ほんと、そんなものに関係ない

 

サラリーマンなどの国民にとっては、

 

不快でしかありません。

 

 

一方、政治家は、法律的には、

 

接待費、経費というものは、認めていないと思われ、

 

人付き合いで、普通の遣り取りもせず、

 

国民の社会生活から隔絶した生活の中、

 

悪党だけの社会で、過ごしているイメージです。

 

 

こいつらは、国のことを決めているので、

 

悪いことばかりしているくせに、

 

国民が享受しているもの以上のものを

 

得て、当然だ!という考えが、

 

記者から詰められる会見などの態度に、

 

溢れています。

 

 

「課長クラスの会社員でも、

 

会社の金で、良い思いしているのだから、

 

自分が、国の金で、遊んで何が悪い!」

 

って、思っているの、

 

国民は、知っていますよ。

 

 

だから、この人間を悪い方へ誘惑する

 

接待費、経費を、認めないようにすべき!

 

 

正々堂々と、評価で仕事を取るのではなく、

 

接待で、仕事を取るなんて、

 

いつまで、続けるの?

 

 

一刻も早く、止めてしまえ!