WBCでは、最初っから、

 

キャンプにダルビッシュ投手が参加している半面、

 

MLB選手では、

 

大谷翔平選手、鈴木誠也選手、吉田正尚選手、

 

ヌートバー選手が、未だ、

 

アメリカで、球団のキャンプに参加しています。

 

 

そのため、人数が足らず、

 

サポートメンバーが召集され、

 

試合で活躍しているとか。

 

 

MLBの規定では、

 

ダルビッシュ投手も、まだ、

 

練習試合にも、出場できないそうですね。

 

 

ホントに、こんなギリギリの選手数で、

 

試合ができるのか?心配です。

 

 

そう言えば、MLBからの日系選手。

 

 

私は、てっきり、昨年、MLBで、活躍した

 

ガーディアンズのスティーブン・クワン選手のことを

 

イメージしていました。

 

 

彼なら、間違いないと思うのですが。

 

 

WBCの初期では、

 

マイク・ピアッツア選手が、イタリア代表になるなど、

 

非常に薄い関係でも、無理やり、

 

参加させていましたが、

 

今回は、どうやら、

 

親のどちらかが、1世でないといけないようで、

 

クワン選手は、母方の祖父母が日本人ですが、

 

お母さんは、アメリカで生まれた日系2世。

 

 

これでも、ダメなんですね。

 

 

なんか、急に、厳しくなって。

 

 

それなら、日本は、必要ないんですけれど。