また、宇宙へ行った若田光一さん。

 

彼のロケットに乗り込む前の姿が、

 

何度も、放送されていましたが、

 

気になるのは、民間のスペースX社の宇宙服が、

 

NASAで見慣れたものと比べて、

 

特別、軽装だということです。

 

 

私のイメージは、アポロ計画で、

 

月面を歩いた時の、もこもこの重装備。

 

 

それが、冬に、リビングでくつろいでもおかしくないような

 

おしゃれな出で立ちに。

 

 

もし、映画『アポロ13』のように、

 

何か、異常事態が発生したら、

 

あんな軽装で、大丈夫なのか?

 

と、思ってしまいます。

 

 

でも、もしかすると、異常事態となり、

 

空気が足りなくなるなどした場合には、

 

外に出ても大丈夫な、重装備に着替えるんでしょうか?

 

 

どうも、あの服装が、気になってしまいます。

 

 

若い世代には、気にならないかも?

 

 

私には、アポロの月面や、

 

外船作業時の重装備が、

 

目に焼き付いているもので。