丸山穂高が、問題を繰り返し、

 

維新の会を除名になって、N党に行ったと思ったら、

 

今度は、いとう信久。

 

 

いづれも、見た目と肩書は立派ですが、

 

中身は、どうやら。。。

 

 

参議院の府選挙区には、松川るい。

 

 

なぜ、我が、選挙区には、こんなのばっかり、

 

やって来るのか?

 

と、頭を抱えています。

 

 

こんなのが来ても、

 

地元のためには、何にもならない。

 

 

悪評しか残りません。

 

 

地元出身ではない人間が、

 

党の候補者を配置する時に、

 

選りによって、こんなのばっかり。

 

 

自民党も、そこかから、空いたこの選挙区に

 

もってくる。

 

 

維新の会が、どんどん強くなって、

 

益々、他党は、その傾向が強くなるのでしょう。

 

 

地元企業と、密接な間柄の大物は、

 

願い下げ。

 

 

どうか、この空白の地に、

 

地元の志を持つ若者が、

 

立ってくれないものか?