日本では、コロナ禍でも、

 

例年通り、2月1日からキャンプが始まる中、

 

いつもは、来週ぐらいからバッテリーのキャンプが

 

始まるMLBは、未だ、労使交渉がまとまらず、

 

ロックアウトが続いているようで、

 

今季に、二刀流のベースアップを目指す

 

大谷翔平選手にとって、

 

活躍に影響がないのか?

 

 

とっても、心配でなりません。

 

 

恐らく、彼のことですから、

 

コロナで、他人のいる場所での

 

トレーニングを控えながらも、

 

とんでもないトレーニングを積んでいるはず。

 

 

古巣の日本ハムの選手たちとの

 

合同自主トレも、期待しましたが、

 

今は、新庄新監督を売り出し中。

 

 

コロナもあって、遠慮したのかも?

 

 

あまりやり過ぎて、さらにムキムキになりすぎることを

 

心配になるくらいです。

 

 

でも、トレーニングと実戦は別。

 

今流行の計測器を使って、

 

投打のフォームや、投球の回転を

 

チェックしていることだと、思います。

 

 

早く、ロックアウトが解除となり、

 

生きた球での練習が、不足なくできて、

 

早く、開幕を迎え、昨年以上の、

 

昨年が序章であったことを見せつけて欲しい!

 

 

それが、私の楽しみです。