是非、リブログ。フォーロー、

コメントを、お寄せください。

 

 

今季、MLBのサンディエゴ・パドレスが、

 

22歳のタティースJR選手と、

 

14年、総額360億円の契約を結んだと

 

知りました。

 

 

アレックス・ロドリゲス選手が、

 

テキサス・レンジャースと

 

長期契約を結んだ頃から、

 

当たり前になった気がします。

 

 

MLBでは、若い選手の年俸は、

 

上限が決められているので、

 

その間は、その上限が。

 

それ以降は、現在の年俸最高レベルが、

 

支払われる契約で、

 

スター選手を、早く、囲い込むのでしょう。

 

 

選手にとっては、故障をしても、

 

プレーできなくても、支払われるので、

 

優勝が狙えるチームなら、

 

最高の契約であり、

 

特に代理人にとっては、

 

収入保障され、飛びつく内容。

 

 

今は、年俸が天井に思われますが、

 

これまでもそうだったように、

 

まだまだ、大きく上がる可能性がないとは

 

限りません。

 

 

そうした場合、球団との契約は保持し、

 

年俸だけ、見直すということにならないんでしょうか?

 

 

契約社会なので、そうした条項がなければ、

 

無理なはずですが、選手が、やる気を出さなければ、

 

球団にとっては、困ったこと。

 

 

結局、選手、代理人側の言いなりに?

 

 

そういえば、今季前、なぜ、

 

大谷選手は、長期契約を結ばなかったのでしょうか?

 

 

今季、大ブレイクした大谷翔平選手。

 

 

去年、長期契約していれば、

 

とっても、格安だったのに。。。