THE MINUTE Vol.5曲解説〜!前編。
HOLLA!!!!
5回目にして初めての曲解説いきますか~!
まだ聴いてない方はこちらから... http://hulkshare.com/r21etkh5rnne
2011年5月のトピックとなり得る曲をピックしてウダウダ書こうと思います!
2. Oh My / DJ Drama feat. Fabolous, Wiz Khalifa & Roscoe Dash
以前、関西弁和訳記事を挙げた一曲。お~まぁぃ!!!
去年の終わりから今年の初めくらいから日本のclubでもガシガシかかりだしたNo Hands / Waka Flocka Flame feat. Wale & Roscoe Dash第2章とも言うべき1曲。
DJ Dramaのアルバムも今年中に出るみたいやし本当に楽しみ!!
4.Animal / Killer Mike feat. Gucci Mane
先月出たKiller Mikeの新アルバム『PL3DGE』からの1曲。
PL3DGE/KILLER MIKE

¥1,850
Amazon.co.jp
全体通して好きなアルバムでしたが、この曲がやっぱりボム。ちょっと流れ去った感のある、BIG MEECHを引っ張り出して来てるのがちょっとオマヌケ。。。w
5.848 / Jim Jones feat. Juelz Santana & Waka Flocka Flame
えいふぉーてぃえい!!「848」の意味が分からなかったけど、バイクの事だと分かってスッキリした、って記事を書いた気がする!!
やっぱLex Luger風のビートは、サウスのMCの方が合うっすね~
6.Tony Montana / Future
DJ LEAD氏がHEAVY HITTER MEETINGでATLへ行かれた時に、爆発的なヒットを確認したこの曲。
Futureはご存知、Racksにも参加していた、これからがめちゃめちゃ楽しみなMCの1人。ミクステも最近出して、上り調子!!
10.Gucci Gucci / Kreyshawn
「クレイショーン」と読みます。何かあったらブランドもん、ブランドもんなファッキンビッチを批判した曲。videoも素敵なので是非~!
http://www.youtube.com/watch?v=6WJFjXtHcy4
この曲、大阪のclubで流行り出したら和訳挙げたいな~!
15.I'm On One / DJ Khaled feat. Drake, Rick Ross & Lil' Wayne
やっぱこーゆー感じがINな訳ね~!prod.はやっぱり40絡み!Money Money MoneyにしろUp All Nightにしろ、あの耳に残る連続ハンドクラップ(?)の先駆けと言っても過言ではないだろう、How Low / LudacrisのプロデューサーでもあるT-Minusと一緒に作ったみたい。
自分のblogを読んでくださる方は、元からHipHop中毒な方が多いので愚問かもですが、「こーゆー感じが今いっちゃんイケてる」ってのは頭の片隅にでも置いといてくれたら、聴こえも変わってくると思います!どうぞ!
17. Thinkin' of You / Lil' Chuckee feat. Mack Maine & Kidd Kidd
ヤンマニ!!って感じの曲ですね~
どうしてもネタのMissing You / Diana Ross使ってるとこから収録したかったのでこんな感じす!
20. Wonderful Life / Play-N-Skillz feat. Bun B
予想外に良かったミクステ『Platino Lifestyle』から!M.14も同じくこのミクステから~!
やっぱBun B叔父貴はかっこええのう。
23. Return of The Macc / Mann feat. Iyaz
またReturn of The Mack / Mark Morrison使いですよ!食傷気味~!w
しかし!「Here comes the brand new flava in ya ear」や「Can I kick it ? Yes, you can!」など、つい歌っちゃうHipHopの名パンチラインが盛り込まれていて、他のどの曲よりもパーティーでは重宝されそうっすな~!
昨日、街回りで大阪No.1 HipHopストアFIVESTARで、DJ SouljahのBrandnew MIX CD『Perfect Wedding Music』を見つけて、トラックリスト見てたら、この曲のoriginalである『Return of The Mack / Mark Morrison』が入ってたんです。

まぁまぁなラブソングやとは理解してたんですが、wedding mixに入るようなブツなのか?と思い、調べてたら「彼女にフラれた男が、遂に立ち上がる」歌みたい!でも"Mack"には、あんまり良い意味が無いっぽいのですが。。。浮気男とかチャラついた、みたいなflirtだとかが当てはまるみたい。
好意的にとらえるなら、幾度もの恋を重ねてきたflirtな男が、遂に素敵な女性と巡り会って結婚。みたいな感じすかね~!(little my girl wants my pearlって部分もあった。)
何にせよパーティーヒットです。
24. How To Do That / Cali Swag District
Rest In Peace for M-Bone for Cali Swag District...
5月15日に、何者かによって銃殺されたM-Boneへ捧げられた曲。恋愛関係がこじれてドライブ・バイにあったって聞いたけど、ほんまかいの。
しんみりした感じでいかないところが、らしいっちゃらしい。
長くなり過ぎたので、とりあえず前編はこれにて終了~!
後編はまた後日。
でわまた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5回目にして初めての曲解説いきますか~!
まだ聴いてない方はこちらから... http://hulkshare.com/r21etkh5rnne
2011年5月のトピックとなり得る曲をピックしてウダウダ書こうと思います!
2. Oh My / DJ Drama feat. Fabolous, Wiz Khalifa & Roscoe Dash
以前、関西弁和訳記事を挙げた一曲。お~まぁぃ!!!
去年の終わりから今年の初めくらいから日本のclubでもガシガシかかりだしたNo Hands / Waka Flocka Flame feat. Wale & Roscoe Dash第2章とも言うべき1曲。
DJ Dramaのアルバムも今年中に出るみたいやし本当に楽しみ!!
4.Animal / Killer Mike feat. Gucci Mane
先月出たKiller Mikeの新アルバム『PL3DGE』からの1曲。
PL3DGE/KILLER MIKE

¥1,850
Amazon.co.jp
全体通して好きなアルバムでしたが、この曲がやっぱりボム。ちょっと流れ去った感のある、BIG MEECHを引っ張り出して来てるのがちょっとオマヌケ。。。w
5.848 / Jim Jones feat. Juelz Santana & Waka Flocka Flame
えいふぉーてぃえい!!「848」の意味が分からなかったけど、バイクの事だと分かってスッキリした、って記事を書いた気がする!!
やっぱLex Luger風のビートは、サウスのMCの方が合うっすね~
6.Tony Montana / Future
DJ LEAD氏がHEAVY HITTER MEETINGでATLへ行かれた時に、爆発的なヒットを確認したこの曲。
Futureはご存知、Racksにも参加していた、これからがめちゃめちゃ楽しみなMCの1人。ミクステも最近出して、上り調子!!
10.Gucci Gucci / Kreyshawn
「クレイショーン」と読みます。何かあったらブランドもん、ブランドもんなファッキンビッチを批判した曲。videoも素敵なので是非~!
http://www.youtube.com/watch?v=6WJFjXtHcy4
この曲、大阪のclubで流行り出したら和訳挙げたいな~!
15.I'm On One / DJ Khaled feat. Drake, Rick Ross & Lil' Wayne
やっぱこーゆー感じがINな訳ね~!prod.はやっぱり40絡み!Money Money MoneyにしろUp All Nightにしろ、あの耳に残る連続ハンドクラップ(?)の先駆けと言っても過言ではないだろう、How Low / LudacrisのプロデューサーでもあるT-Minusと一緒に作ったみたい。
自分のblogを読んでくださる方は、元からHipHop中毒な方が多いので愚問かもですが、「こーゆー感じが今いっちゃんイケてる」ってのは頭の片隅にでも置いといてくれたら、聴こえも変わってくると思います!どうぞ!
17. Thinkin' of You / Lil' Chuckee feat. Mack Maine & Kidd Kidd
ヤンマニ!!って感じの曲ですね~
どうしてもネタのMissing You / Diana Ross使ってるとこから収録したかったのでこんな感じす!
20. Wonderful Life / Play-N-Skillz feat. Bun B
予想外に良かったミクステ『Platino Lifestyle』から!M.14も同じくこのミクステから~!
やっぱBun B叔父貴はかっこええのう。
23. Return of The Macc / Mann feat. Iyaz
またReturn of The Mack / Mark Morrison使いですよ!食傷気味~!w
しかし!「Here comes the brand new flava in ya ear」や「Can I kick it ? Yes, you can!」など、つい歌っちゃうHipHopの名パンチラインが盛り込まれていて、他のどの曲よりもパーティーでは重宝されそうっすな~!
昨日、街回りで大阪No.1 HipHopストアFIVESTARで、DJ SouljahのBrandnew MIX CD『Perfect Wedding Music』を見つけて、トラックリスト見てたら、この曲のoriginalである『Return of The Mack / Mark Morrison』が入ってたんです。

まぁまぁなラブソングやとは理解してたんですが、wedding mixに入るようなブツなのか?と思い、調べてたら「彼女にフラれた男が、遂に立ち上がる」歌みたい!でも"Mack"には、あんまり良い意味が無いっぽいのですが。。。浮気男とかチャラついた、みたいなflirtだとかが当てはまるみたい。
好意的にとらえるなら、幾度もの恋を重ねてきたflirtな男が、遂に素敵な女性と巡り会って結婚。みたいな感じすかね~!(little my girl wants my pearlって部分もあった。)
何にせよパーティーヒットです。
24. How To Do That / Cali Swag District
Rest In Peace for M-Bone for Cali Swag District...
5月15日に、何者かによって銃殺されたM-Boneへ捧げられた曲。恋愛関係がこじれてドライブ・バイにあったって聞いたけど、ほんまかいの。
しんみりした感じでいかないところが、らしいっちゃらしい。
長くなり過ぎたので、とりあえず前編はこれにて終了~!
後編はまた後日。
でわまた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!