【和訳】Free Mason (Jay-Z verse) / Rick Ross
こにゃちわ。
前回のOh Let's Do It和訳からはや1週間・・・書きたいネタ(Usherのレイモンレイモンの続編の事とか、Teen Awards 2010の事とか、Miami Heat Dream Teamとか)はいっぱいあったけど、なかなかパソコンとゆっくり向き合えなくて、木曜日になっちまいました。。。
Translation THURSDAY!!!!
今回は発売を5日後に控えたRick Rossのnew album『Teflon Don』

・・・の2曲目"Free Mason"の噂のJay-Z verseを訳してみました。
最後の方、聖書的な語り口で全く意味分からず、ガッツリ辞書引いてしまった~
でわ、どんぞ!!!!!!!!!
[Verse 2 - Jay-Z]
N-ggas couldn’t do nothing with me they put the devil on me
(ニガ達は俺に対してなす術が無いから、俺の中に悪魔を見出す。)
I would have preferred if n-ggas squeeze the metal on me
(アイツらが、もし俺から金目の物を剥ぎ取るってんなら、そっちの方が良かったな。)
Rumours of Lucifer I don’t know who to trust
(俺の悪魔・ルシファー信仰にまつわる噂。俺は誰を信じれば良いのか分からない。)
whole world want my demise turn my music up here me clearly,
(世界中が俺の終わりを求めているんだ。俺の曲を盛大にかけてくれ。俺はここに居るぜ!)
if y’all niggas fear me just say y’all fear me
(もし、お前らニガ達、いやお前ら全員が俺を恐れてるんなら)
fuck all these fairy tales
(こんな作り話糞食らえ。)
Go to hell, this is God engineering
(地獄へ落ちやがれ。これは神から賜った物。)
This is a Hail Mary pass, y’all interfering
(このヤバい曲、お前らは妨害するんだろ。)
he without sin shall cast the first stone
(罪無き人間も、いつかは因果応報の報いを受けるだろう。)
so y’all look in the mirror double check your appearance
(鏡を合わせ鏡にして自分の姿を見てみろよ。)
b-tch I said it was amazing, not that I’m a Mason
(なあ、ビッチ。俺がフリーメイソン会員じゃない、なんてビックリしたろ。)
It’s amazing that I made it through the maze that I was in Lord forgive me
(驚くべき事に、混乱の末に成功を勝ち取った俺でさえも、神は赦してくださった。)
I never would’ve made it without sin
(罪無くしての成功は、まず無かっただろう。)
Holy water my face in the basin
(聖水の中に顔を浸けるんだ。)
Diamonds in my Rosary shows he forgave him
(ロザリオの中のダイヤは、神が俺を赦してくださった証さ。)
B-tch I’m red hot, I’m on my third six but the devil I’m not
(ビッチ、俺はホットだ、俺には獣の数字が刻み込まれているが、悪魔じゃないぜ。)
My Jesus peice flooded but thou shall not covet
(俺のジーザス・ネックレスもいっぱいになってきたけど、汝、欲しがる事無かれ。)
Keep your eyes off my cupboard
(俺のもんばっか見てんじゃねえ。)
I’m a bad motherf-cker it’s HOV just say you love it
(俺はまじでイケてるぜ。ただ、愛してるって言ってくれ。)
H to the 以上!!!!!
てゆーかWhat's "Freemason" ?!って感じやったので色々調べてみました。(ぶっちゃけ掘ってく内にオカルト/サブカルになり過ぎて、気持ち悪くなってきた為、途中でやんぴしちゃいました・・・)
「FREE GUCCI」みたくメイソンさんを解放せよ!みたいな意味かな~と呑気に考えてたけど、全然違うみたいで。「フリーメイソン」ってゆう団体があるそう。映画『ダヴィンチコード』をご覧になった方なら分かるのかも!!俺は見てないんであんま分かりません!!
フリーメイソンとゆう団体をかいつまんで説明すると、いわゆる秘密結社。活動内容と目的はハッキリしてないのですが、調べていく内に漫画「20世紀少年」の"ともだち"みたいなもんかと理解しました。(ともだちのシンボルの"目"も非常に悪魔的)言い方は悪いけど、半宗教的団体です。
で、Jay-Zは昔っからフリーメイソン会員だ、ってゆわれてきてたんですね。
Jay-Zの愛称として知られているHOVAもjehova(エホバ)神から取られたものだとか(J-Hova)
Jay-Zの掲げるROCハンドサインが悪魔ルシファー信仰であるイルミナティのシンボルだってゆう話とか(ちなみに言うと、イルミナティも秘密結社で、フリーメイソン会員と被る事が多いらしい。)

ん~何か混沌としてきた・・・
で、Jayはこの曲で、自分がメイソンでない事を明言した訳です。
最後から3番目のライン「My Jesus peice flooded but thou shall not covet」について言うと、jayはこの短いラインの中でthou(二人称主格の人称代名詞),shall,covetと聖書的な表現を連発。
書いても書いてもキリの無い話なのでここら辺で終わっときます。あ~ぁ、和訳より解説の方が長くなってもた・・・
関西弁訳がけっこー好評やったんで、続きたかったんですが、なかなか難しかったです。。。そして、こんな堅苦しい訳はあんまり楽しくないですw
でわまた!!!!!!!!!!!!!!!!!
前回のOh Let's Do It和訳からはや1週間・・・書きたいネタ(Usherのレイモンレイモンの続編の事とか、Teen Awards 2010の事とか、Miami Heat Dream Teamとか)はいっぱいあったけど、なかなかパソコンとゆっくり向き合えなくて、木曜日になっちまいました。。。
Translation THURSDAY!!!!
今回は発売を5日後に控えたRick Rossのnew album『Teflon Don』

・・・の2曲目"Free Mason"の噂のJay-Z verseを訳してみました。
最後の方、聖書的な語り口で全く意味分からず、ガッツリ辞書引いてしまった~
でわ、どんぞ!!!!!!!!!
[Verse 2 - Jay-Z]
N-ggas couldn’t do nothing with me they put the devil on me
(ニガ達は俺に対してなす術が無いから、俺の中に悪魔を見出す。)
I would have preferred if n-ggas squeeze the metal on me
(アイツらが、もし俺から金目の物を剥ぎ取るってんなら、そっちの方が良かったな。)
Rumours of Lucifer I don’t know who to trust
(俺の悪魔・ルシファー信仰にまつわる噂。俺は誰を信じれば良いのか分からない。)
whole world want my demise turn my music up here me clearly,
(世界中が俺の終わりを求めているんだ。俺の曲を盛大にかけてくれ。俺はここに居るぜ!)
if y’all niggas fear me just say y’all fear me
(もし、お前らニガ達、いやお前ら全員が俺を恐れてるんなら)
fuck all these fairy tales
(こんな作り話糞食らえ。)
Go to hell, this is God engineering
(地獄へ落ちやがれ。これは神から賜った物。)
This is a Hail Mary pass, y’all interfering
(このヤバい曲、お前らは妨害するんだろ。)
he without sin shall cast the first stone
(罪無き人間も、いつかは因果応報の報いを受けるだろう。)
so y’all look in the mirror double check your appearance
(鏡を合わせ鏡にして自分の姿を見てみろよ。)
b-tch I said it was amazing, not that I’m a Mason
(なあ、ビッチ。俺がフリーメイソン会員じゃない、なんてビックリしたろ。)
It’s amazing that I made it through the maze that I was in Lord forgive me
(驚くべき事に、混乱の末に成功を勝ち取った俺でさえも、神は赦してくださった。)
I never would’ve made it without sin
(罪無くしての成功は、まず無かっただろう。)
Holy water my face in the basin
(聖水の中に顔を浸けるんだ。)
Diamonds in my Rosary shows he forgave him
(ロザリオの中のダイヤは、神が俺を赦してくださった証さ。)
B-tch I’m red hot, I’m on my third six but the devil I’m not
(ビッチ、俺はホットだ、俺には獣の数字が刻み込まれているが、悪魔じゃないぜ。)
My Jesus peice flooded but thou shall not covet
(俺のジーザス・ネックレスもいっぱいになってきたけど、汝、欲しがる事無かれ。)
Keep your eyes off my cupboard
(俺のもんばっか見てんじゃねえ。)
I’m a bad motherf-cker it’s HOV just say you love it
(俺はまじでイケてるぜ。ただ、愛してるって言ってくれ。)
H to the 以上!!!!!
てゆーかWhat's "Freemason" ?!って感じやったので色々調べてみました。(ぶっちゃけ掘ってく内にオカルト/サブカルになり過ぎて、気持ち悪くなってきた為、途中でやんぴしちゃいました・・・)
「FREE GUCCI」みたくメイソンさんを解放せよ!みたいな意味かな~と呑気に考えてたけど、全然違うみたいで。「フリーメイソン」ってゆう団体があるそう。映画『ダヴィンチコード』をご覧になった方なら分かるのかも!!俺は見てないんであんま分かりません!!
フリーメイソンとゆう団体をかいつまんで説明すると、いわゆる秘密結社。活動内容と目的はハッキリしてないのですが、調べていく内に漫画「20世紀少年」の"ともだち"みたいなもんかと理解しました。(ともだちのシンボルの"目"も非常に悪魔的)言い方は悪いけど、半宗教的団体です。
で、Jay-Zは昔っからフリーメイソン会員だ、ってゆわれてきてたんですね。
Jay-Zの愛称として知られているHOVAもjehova(エホバ)神から取られたものだとか(J-Hova)
Jay-Zの掲げるROCハンドサインが悪魔ルシファー信仰であるイルミナティのシンボルだってゆう話とか(ちなみに言うと、イルミナティも秘密結社で、フリーメイソン会員と被る事が多いらしい。)

ん~何か混沌としてきた・・・
で、Jayはこの曲で、自分がメイソンでない事を明言した訳です。
最後から3番目のライン「My Jesus peice flooded but thou shall not covet」について言うと、jayはこの短いラインの中でthou(二人称主格の人称代名詞),shall,covetと聖書的な表現を連発。
書いても書いてもキリの無い話なのでここら辺で終わっときます。あ~ぁ、和訳より解説の方が長くなってもた・・・
関西弁訳がけっこー好評やったんで、続きたかったんですが、なかなか難しかったです。。。そして、こんな堅苦しい訳はあんまり楽しくないですw
でわまた!!!!!!!!!!!!!!!!!