遅れてきたルーキー
・・・のっけから年齢詐称疑惑が浮上しかねないようなネタすみません。
当時幼稚園児だった自分は、何故”遅れてきたルーキー”なんてシュールな謳い文句が付けられたのかは知る由も無いですが、先日たまたまタワレコでpickしたこのCDにピッタリだと思い、記事タイトルに付けさせて頂きました。

Kidz In The Hall『Land of Make Believe』
Souls of Mischief - '93 Til InfinityのオマージュソングWheelz Fall Off ('06 Til)で鮮烈なデビューを果たしたKidz In The Hallの3作目となるアルバム。
Wale,Charles Hamilton,The Cool Kids,Kid Cudi,B.O.B...などなど挙げたらキリが無いくらいに増えたヒップスター・アクト。その先駆けとなったグループ。
先行シングル"Flickin'"はもちろん、アルバム全編に渡って捨て曲無しと言って良い内容やし、いわゆるラジオ・フレンドリーな耳障りの良い曲が多い。
Boot Camp Clik,Black Moon,Sean Priceなどなど数々の手堅いアクトを輩出し続けて来た安心暖か羽毛布団レーベルDuck Down Recordsとの契約も納得。
ほんま裏切らんレーベルやな~。
90's/アングラしか聴かん!!なんてコルク入りメット被ったヘッズにも、レーベルがレーベルなだけにこれを機にヒップスターにも手を出してみて欲しいです。
俺もヒップスターもの聴くなんて思ってもみなかったので是非!!
最近、俺はB-Boyの定番・NEW ERAキャップを被らんくなったんですけど、確実にヒップスター・アクトの影響です。笑
最近の黒人、あんまりキャップ被ってへんやん!と思って。笑;
『Land of Make Believe』けっこー良かったし、今作より評判の良い前作『The In Crowd』・・・amazonなりでげっとんしよ~。
さて、今日は水曜日なので夜はお馴染みのこちらに遊びに行きます!!

今夜は東京から、自分の師匠にあたるHIPHOPうんちくんパイセンが出張で来られてて共に繰り出す予定なのでファンの方は一緒にちぇいしましょう~!
女性は完全フリー!男性「DJ OKIMIのゲスト」で超絶安くなりますよ~!
謎に自分の出演してないパーティーの告知してしまいましたが、SOUL FREEにはヴァイブス面などで色々お世話になってるので。
でわまた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!