吉田のレースが終わって興奮が冷めたらお腹がすいた。
建物中央付近の売店で何を買おうか悩んでたら、投票締め切りが近づいてきたので、そのレースが終わってから食べることにした。
売店付近から外にでると大時計のすぐ近く。
第1ターンマークが見えへんねん、時計のせいで。
スクリーンで見るしかないのだ。

7レースの始まるファンファーレがなり終わったら電話の音が聞こえる…
仕事中のはずの彼氏から電話。
そういえば、私が優勝戦も行くっていうたら、優勝戦は買うって言うてたなぁ。
買う目が決まったらしい。
一緒に働いてる人の分も一緒に2人分。
賞金王の時もそうやけど、仕事で自分が行けへんときで、私が見に行くときは
いつもこんな感じ。
携帯で番組表を見て、そこの情報で考えられるだけ考えて目を考える。
今回は2人とも、1着に中村有裕はこないと考えた目だった。
「有裕の1着は今日はありえへん」と言い切った彼氏。
もう早々に買っとくことにしたよ~。
彼氏は100円ずつの5点。記入するのが間違ってたらコワイので
何回も見直してしもたわぁ
彼氏の会社の人は頭を決めた2点
二人の考え方の違いがよくわかるしおもしろい。
他の人の考え方っておもしろいなぁ。
自分では考えてへんかったこととかあって、あぁっ~って思うときもあるし。

そんなことしてるうちに10レース目まできた。
買うかどうするか迷いながらうろうろしてたら、予想屋のおっちゃんのとこまできたので、
おっちゃんがしゃべり出すのを待ってみた。
おっちゃんはどう見てるのかなぁって。

いつも1階にいるおっちゃん。「大吉」のおっちゃんは
優歌団のボーカルの木村さんに似ている。
しゃべり方もふにゃふにゃっぽい感じ。
初めて見たときからなんか憎めないかわいいおっちゃんやなぁと思ってて、
ときどきおっちゃんの話を聞くねん。
で、ぼーっっと聞いてたら、おっちゃんが
「おねーちゃんら、よう来るんかぁ?」
と聞いてきたのであまっぴが「たまにっ」て答えると
「ほな、ここれ今日だけサービスなぁ」って予想の紙をくれた。
「ぎょうさん買うたらあかんで~」って。
他のお客さんに文句言われてるし…(笑)
「わしゃ、女の子にはやさしいねん」って言い訳してた。
本来なら100円払わなあかんねんけどね、こういうときは女の子でよかったわ~って思うさ。てへへへ

でも、正直にいうと、ただで予想くれたのは2回目。
1回目は一昨年かなぁ、やっぱりあまっぴと行ったとき。
あんときも一般戦で、他に若そうな女の子はいてなかった。
しかも「ぎょうさん買うたらあかんで」っていうのも一緒。
そういうときは、混戦模様で結果がわかりにくい時なのだわ。
あんときもらった紙に買いてあったのは「穴」予想やったし。
今回もらったのはけっこう妥当な線やったけど、
レースが終わってみたら結局当たってなかった(苦笑)
これも前と一緒。いつその予想が当たるのかはいつも謎やわ…
一昨年のときは、全レースが終わってから帰るときに
また大吉のおっちゃんに出会って、
「あまりもんやけどあげるわ~」って、缶コーヒーをくれてん。
女の子は得やわぁ、とくにおっちゃん相手には…

っていうか、昔からおっちゃんにはモテるんやけど、若者にはいまいち…
多分、顔がそういう顔なんかもしれん。
おばちゃんの年になってもそれは変わらず、
一昨年の賞金王のときにも、隣で見てるおっちゃんに
「美人さんやなぁ」と言われてうれしかったけど、複雑な気分。
私は若者にモテたいねんやっ

でも、あまっぴもどっちかというとおっちゃんに好かれるタイプかもしれん。
ダブル効果か…