こんにちは!動点Pです.

明日から彼女さんと旅行に行ってきます!2泊3日ですね.交通費はなんとか抑えましたがホテルは良いところにしてしまいました笑. 朝食のオムレツがすごい美味しそうだったので...笑

 

あと先日初めてのクレジットカードを作りました.僕は交通系ICすら持っていなくて,唯一持っていた電子マネーはスタバのものでした.それは去年の受験が終わったときに,薬学君と文学さんからスタバのカードをもらったのがきっかけで作ったものでした.

 

要するにめんどくさがり屋なんですね.社会に出るまでにはクレジットカードを作りなさいと彼女さんから言われていましたので今回作った次第であります笑.あとは前に無くした,というか盗られた銀行のキャッシュカードも作りなさいと言われています.あとはメガネの度をあげなさいとも言われています.厳しいです...笑

 


 

今日は就活編ということでアクチュアリーの就活スケジュールについて調べてきました.いやー,調べてみると就活ってかなり大変なんですね.ES出してインターン行って,一度面接受けたら大丈夫なものだと思っていました笑.全然そんなことなかったです.

 

では3回生の四月からのスケジュールをさらっと書きます.あ,参考にしたのは次のサイトです.他のサイトを調べても大体同じでした.

 

アクチュアリー就活対策|理系ナビ就活ガイド理系ナビhttps://rikeinavi.com › careerguide_actuary_shukatsu

 

 

 

4月から6月: 夏インターンの情報が公開,ESを書く.

 

こんなに早く就活が始まるとは思っていませんでした.ESは企業によって多少内容を変えると思いますが,大まかな構成は変わらないと思います.アクチュアリー就活は少し特殊で,資格があるからか面接では一般的な質問(志望動機,生保や損保を選んだ理由)が多いそうです.あとは数学の知識がどの程度あるかなども聞かれるそうです.なのでいくつか本気を入れて作ったESを使いまわせば良いのでは?と思っています...笑 企業のカラーに合わせてマイナーチェンジをするのは大事ですね.

 

 

7月: 夏インターンの選考.

 

これも僕はびっくりしました.インターンってみんなが参加できるものではないんですね.インターンの選考って選考の選考みたいなもんじゃないですか.アクチュアリーの先輩に聞いたところ,その会社では基本的に採用は冬のインターン参加者からしかしないそうです.なので冬インターンに行くための夏インターンみたいな感じに捉えておけば良いでしょうか.

 

どこの企業にインターンに参加するかは未定ですが,生保,損保,アクチュアリーコンサルを1 つずつ参加しようと思います.生保か損保は長期のインターンに参加して,他にも興味があればもう1社くらいですかね.あんまりインターンに参加しすぎてもアクチュアリー試験の対策ができません.

 

 

8月から9月: 夏インターン.

 

この辺りはインターンに参加すれば良いので資格試験の勉強に注力できそうですね.強いていうならインターンに必要なスキルは勉強しておこうと思います.生保の試験はもう合格していて,損保も春休みには終わる予定なので知識面では問題ないです.ただ,例えば生保ではエクセルを使った生命保険の計算をするそうです.それくらいの事務スキルは身につけておいた方が良さそうです.インターンは事実的には選考ですもんね...笑

 

 

10月から12月: 冬インターンの情報公開,アクチュアリー試験.

 

 

ここがちょっと死ぬほど忙しそうです.数学に落ちてしまったので今年は4科目受けなくてはいけません.去年は要領よく勉強しようと思ったら逆に遠回りになってしまった感じがあります.本当は去年に損保数理も受かっておきたかったです.今年はその反省を生かして時間はかかるけどじっくり勉強しています.研究会員と準会員ではだいぶ立場が違うと思うので今年はすべて合格したいです.年収もだいぶ違いますし笑.

 

 

1月から2月: 冬インターン,外資系の本選考.

 

 

ここも忙しそうです.大学の期末試験があるのが大変ですね.今のところ生保の第一志望は外資です.なのでしっかり面接対策をしなくてはいけないと思うと胃が痛くなります笑.

 

 

3月 : 本選考のピーク

 

 

筆記試験や面接が行われるそうです.アクチュアリーの筆記試験は学部初級レベルの数学や損保などはプログラミングも出題されます.この試験のために必死こいて勉強する必要はなさそうですが,微積分や線形代数から微分方程式にかけて幅広く出題されるのである程度時間が取られそうです.

 

また,プログラミングはゼミで今やっていますが,3月にゼミが終わってしまうと自発的に取り組まないといけません.大変ですね...

 

 

 

このくらいです!少なくとも何処かからは内定が欲しいです.もしどこからも内定がもらえない場合はどうしましょうか笑.その場合は院に進むしかありませんね.

 

純粋数学に取り組みたいので就活を進めながら自分の勉強をする予定でした.しかし今回調べてみて,なかなか甘くないなーと実感しました.

 

本当に就職してしまって良いのかは少し考える必要がありそうですね.もっと純粋数学に取り組みたいという気持ちがあります.かといって進路的には就職の方に惹かれるのですが...

 

今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました.