こんばんは!動点Pです。

2日前ですね。今日は英語で意識すること書こうと思ってましたがやめます笑。結局文章と問題をしっかり考えることしか無いんですよね。意識することが幾つもあっても僕は覚えられないです。なので今日1日の感想をダラダラと書きます笑。


あ、その前に言っておきたいことがありまして、昨日書いたブログに沢山のいいねとコメントありがとうございます。



暖かいコメントとメッセージを頂けてすごい嬉しかったです。それぞれに時間をかけて返信したいところなんですけど、入試前ということで時間がなくて返信を出来なくてごめんなさい😖  応援のお気持ちはしっかり受けとりました!っていうことをこの場を借りて言いたいなーっていう感じです笑。


ということで今日の感想です。身体が疲れてますね、もう。受験生みんなそうかもしれません。僕は腰が痛いです。


どんな体勢でも痛くてもう長時間は勉強出来ません。まぁしなきゃいけないですけど。


今は標準的な問題を沢山解いてます。去年は直前期に過去問の2周目をやっていましたが、網羅性があんまりなくて自分には合ってないかなと思いました。なので理系科目の簡単な問題を沢山解いて、「あ、これ前の日解いたやつだ!」みたいな感じにしたいです。


あとは古文の勉強を始めました笑。共通テストの時にじっくり対策したので今日と明日やれば取らなきゃいけない問題は取れるかなと思ってます。


そのくらいですね。明日の夕方に新幹線に乗って京都行きます。鉄の箱が高速で動いてるって想像するだけで気持ち悪くなってしまうのであんま乗りたく無いです笑。


今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました。