毎週金曜のダンスクラスでは、時折、生ピアノによる即興ダンスのレッスンをしている、今日はその日だった。
月二回の舞踏クラスではお馴染みの、この即興稽古、僕はダンスの原点と感じていて、自分でも毎日やる。からだづくりの基礎トレーニングと、心身一致をはかる即興稽古は、やればやるほど気付きに満たされている。
ダンス、というワクを越えて、生活そのものを充実させてくれる何かが、確かにある。
いまこの瞬間、沸き起こる感情をエネルギーに変える。それが即興ダンス。
思いを空間時間に放つ。
魂の呼吸、私が私であることの証明、生の証しを感じる時間にさえ感じる事もある。おおげさかな、いやいや…。
むつかしく考えないで、ややこしく考えないで、知識ではない、体験、感受、やがて能動、そして調和へ。のんびり、のびのび。
まずはアタマを楽に、そして、カラダを楽に。とにかく、内面を澄ましてゆく。
静かにその場に佇まえば、耳はかすかな音をとらえ、肌は空気そのものを感じ始める。
音、呼吸、一緒に在る人の気配。
全身を鼓膜にする。
これが、ダンスの始まり。
僕らの身体は、感覚の網だ。
無駄な力みを、抜けば抜くほどに、アンテナのように感度が冴える、反応が始まる。
周りとひとつにつながる、響き合い、調和する。
俗にコンテンポラリーダンスと呼ばれる、その所以は、現在一瞬の感覚をリアルに体現して踊ること。そのために、自らの心体に向き合う、どこまで率直になれるか、伝えきる充実に満たされてゆくか。
高度な事ではなく、むしろ、素朴になる事。
動いて、体験を話す、また動く。
時に、美しいフォルムが現れる。
時に、喜びの、時に、悲しみの、時に、のんびりと、時に、切迫した、時に…。
この稽古をするたび思うのは、人が人たる姿のこと。
仕事や家庭や、その他諸々の社会から、ひと時はなれて一つの命として自分に向き合う。
集中すればするほど、見惚れるような佇まいが現れる。
流れる時間から、満ちる空気から、とても美しい人間の身体が浮き出てくる。
身体、それは「心のすがた」だと、いつも感じる。
レッスンのたび、あたらしい気持ちがわいてくるのは不思議だけど本音。
ダンスは心身を浄めるというけれど、それは本当だな、と、いつも感じています。
(来週の金曜は、春の祭典。振付/クリエーションをします。お楽しみに。)
__________________________
レッスン案内
いづれも初心者より、申し込み受付中です!
【月2回のクラス】
6/26(火)開催 ほびっと村学校レギュラーワークショップ「舞踏」
【毎週のクラス】
毎週「水・金・土」開催 櫻井郁也ダンスレッスン・インフォメーション
月二回の舞踏クラスではお馴染みの、この即興稽古、僕はダンスの原点と感じていて、自分でも毎日やる。からだづくりの基礎トレーニングと、心身一致をはかる即興稽古は、やればやるほど気付きに満たされている。
ダンス、というワクを越えて、生活そのものを充実させてくれる何かが、確かにある。
いまこの瞬間、沸き起こる感情をエネルギーに変える。それが即興ダンス。
思いを空間時間に放つ。
魂の呼吸、私が私であることの証明、生の証しを感じる時間にさえ感じる事もある。おおげさかな、いやいや…。
むつかしく考えないで、ややこしく考えないで、知識ではない、体験、感受、やがて能動、そして調和へ。のんびり、のびのび。
まずはアタマを楽に、そして、カラダを楽に。とにかく、内面を澄ましてゆく。
静かにその場に佇まえば、耳はかすかな音をとらえ、肌は空気そのものを感じ始める。
音、呼吸、一緒に在る人の気配。
全身を鼓膜にする。
これが、ダンスの始まり。
僕らの身体は、感覚の網だ。
無駄な力みを、抜けば抜くほどに、アンテナのように感度が冴える、反応が始まる。
周りとひとつにつながる、響き合い、調和する。
俗にコンテンポラリーダンスと呼ばれる、その所以は、現在一瞬の感覚をリアルに体現して踊ること。そのために、自らの心体に向き合う、どこまで率直になれるか、伝えきる充実に満たされてゆくか。
高度な事ではなく、むしろ、素朴になる事。
動いて、体験を話す、また動く。
時に、美しいフォルムが現れる。
時に、喜びの、時に、悲しみの、時に、のんびりと、時に、切迫した、時に…。
この稽古をするたび思うのは、人が人たる姿のこと。
仕事や家庭や、その他諸々の社会から、ひと時はなれて一つの命として自分に向き合う。
集中すればするほど、見惚れるような佇まいが現れる。
流れる時間から、満ちる空気から、とても美しい人間の身体が浮き出てくる。
身体、それは「心のすがた」だと、いつも感じる。
レッスンのたび、あたらしい気持ちがわいてくるのは不思議だけど本音。
ダンスは心身を浄めるというけれど、それは本当だな、と、いつも感じています。
(来週の金曜は、春の祭典。振付/クリエーションをします。お楽しみに。)
__________________________
レッスン案内
いづれも初心者より、申し込み受付中です!
【月2回のクラス】
6/26(火)開催 ほびっと村学校レギュラーワークショップ「舞踏」
【毎週のクラス】
毎週「水・金・土」開催 櫻井郁也ダンスレッスン・インフォメーション