昨日はダンスクラス、動きに伸びやかさが見えるようになり、いま踊っている作品(リムスキー・コルサコフのバレエ音楽「シェラザード」から)も生きた表情をあらわし始めております。優美、強さ、しなやかさ、無邪気さ。このクラスをするたびに、いいメンバーシップを感じます。振付に含まれるテクニックを会得しながら、素敵な一歩一歩を共有したいです。
続く本日は、基礎オープンクラスがありました。
昨今の舞台やアートのこと(きょうは何故か往年の新宿文化からヨーロッパの最新オペラへ )をざっくばらんに雑談しながらリラックス。呼吸法のあと、前半はバランスと身体の軸をつくる稽古。
休憩/質問タイムをはさんで後半。カラダの力みや疲れとりについての質問を受けたあと、
リクエストに応じて、胸元の力つけるトレーニングとバストアップのためのエクササイズ。下半身との連動させながら、大胸筋、小胸筋、背筋を意識的に動かします。ゆったりと明るい胸元は、やはりダンスを続けている人の特徴。ほんの少しキツイけど、リラックスして続けていると、だんだんと気持ち良くなると思います。クラスでも、またやるようにしますが、時々セルフでもやるといいと思います。とにかくバランスのとれた過ごしやすいカラダをつくりたいもの。どんどん質問やリクエストしてくださいませ!
台風のなか、集ってくれたメンバーの皆さん、お疲れ様でした。
※秋の短期ワークショップの詳細をまとめましたので、ひきつづきアップします。
続く本日は、基礎オープンクラスがありました。
昨今の舞台やアートのこと(きょうは何故か往年の新宿文化からヨーロッパの最新オペラへ )をざっくばらんに雑談しながらリラックス。呼吸法のあと、前半はバランスと身体の軸をつくる稽古。
休憩/質問タイムをはさんで後半。カラダの力みや疲れとりについての質問を受けたあと、
リクエストに応じて、胸元の力つけるトレーニングとバストアップのためのエクササイズ。下半身との連動させながら、大胸筋、小胸筋、背筋を意識的に動かします。ゆったりと明るい胸元は、やはりダンスを続けている人の特徴。ほんの少しキツイけど、リラックスして続けていると、だんだんと気持ち良くなると思います。クラスでも、またやるようにしますが、時々セルフでもやるといいと思います。とにかくバランスのとれた過ごしやすいカラダをつくりたいもの。どんどん質問やリクエストしてくださいませ!
台風のなか、集ってくれたメンバーの皆さん、お疲れ様でした。
※秋の短期ワークショップの詳細をまとめましたので、ひきつづきアップします。