SAND LAND サンドランド | ☆テツコの部屋☆~映画評論館~

SAND LAND サンドランド

41点

『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』の鳥山明が2000年に少年ジャンプで短期連載した原作をなぜか2023年に劇場アニメとして映画化。
世界が砂漠化した近未来。主人公のベルゼブブが水源を求めてお目付け役の爺さんと旅立つ展開。『マッドマックス2』や『北斗の拳』あたりに世界観は似ている。
一見してとにかく一言、登場人物が地味。

モンスターは多く登場し、バトルも迫力だがいかんせん話が単調。『ドラゴンボール』だとレッドリボン軍とチマチマ戦ってた頃を思い出す。この後どうなるんだろうみたいなワクワク感は薄く、先の展開もすぐ読めてしまう。
原作者・鳥山明の作画の上手さはさすがとしか言いようがないけれど、本作での主役の魅力の無さはどうしちゃったの?と言いたくなるレベル。鳥山さんの絵だから見たくなる、という人は多いと思うが、肩すかしを食らった人も多いのでは。
そもそもなぜ今の時代にこれを映画化しようと思ったのか知らないが、どうせなら新作を作ってほしかったなぁ。
天才漫画家にも失敗作はあるんだよというのをまざまざと見せつけられた印象(笑)

監督:横嶋俊久
声の出演:田村陸心、山路和弘、チョー、大塚明夫
2023年  106分