ナイル殺人事件(2022) | ☆テツコの部屋☆~映画評論館~

ナイル殺人事件(2022)

70点

アガサ・クリスティ1937年の名ミステリー小説『ナイルに死す』を1978年に映画化。そのリメイク版が本作。物語は名探偵エルキュール・ポアロが主人公。2017年公開『オリエント急行殺人事件』を解決した後日という設定。ポアロがナイル川を下る豪華客船で起こった殺人事件の推理に乗り出す展開。
物語のベースは原作・旧作と一緒だが、演出や映像で格段の変化がある。例えば冒頭で、第一次大戦に召集されている若きポアロのエピソードが追加されていたり、オリエント急行のときと同じくナイルの綺麗な風景があちこちに挿入されていたり。そしてポアロの性格もどこか攻撃的に変わっているイメージ。
前半のゆったり度合いは相変わらずで、中盤までは眠くなる印象。
終盤、乗客を一室に集めて「あなたが犯人ですね?」と1人1人詰問していく見せ場は旧作と共通なものの、名前が横文字でなかなか顔と一致しない(笑)クライマックスのテンポの良さが、今回はわかりにくさに繋がってしまった感がある。

しかし最後の最後で従来とは少しだけ違ったオチが加えられており、そういうのは個人的には好き。

 

さて2020年12月に公開予定だった本作、コロナの影響で結局公開されたのは日米ともに2022年2月。引っ張りに引っ張ってようやく公開されたわけだけど、そのわりに出来としては可もなく不可もなく普通のクオリティなのが少し肩すかし。

そして今後については、まだ映像化されていないポアロ原作がたくさんあるので、それらの初映画化にも期待したいところ・・・でもこのシリーズ意外と金も手間もかかってるからそこは厳しいかな。


監督:ケネス・ブラナー
出演:ケネス・ブラナー、ガル・ガドット、アーミー・ハマー、トム・ベイトマン、アネット・ベニング
2022年  127分
原題:Death On The Nile