『横浜たそがれ流星群』 | 優勝

優勝

天然と言われますが、人生楽しく、ちょっとアホでいい♪

昔、週刊SPA!てコラムを連載していましたー☆

とぼけたブログですが、よろしくお願いします♪

10年ほど前、僕は横浜に住んでいた。最初は南区清水ヶ丘でレオパレスを借り、


2ヶ月後、石川町にアパートを借り、1年間暮らした。


横浜暮らしは楽しかった。なぜ横浜に住んだかと言うと、横浜が好きだったからで、


憧れが行動に移せる勇気を、まだ持ち合わせていた。


レオパレス時代はブサイクな彼女と同棲で、毎日、みなとみらいの遊園地に出掛けた。


精華高校バスケ部出身のブサイクな彼女は、遊園地の中のバスケのゴールゲームが大好きで、


周りに人だかりが出来るくらいの腕前で、まるで何かに取り付かれたようにゴールを決めた。


高得点のご褒美のぬいぐるみを、そのブサイクは、しこたま持って帰った。 


ぬいぐるみは、可愛かった。


そういえば、遊園地の前のホテルパンパシフィックでは、安西ひろこに遭遇して、


安西ひろこって皆様ご存知?


田舎者の僕は構わず、安西に近寄り、写真をパシャパシャ撮ると、


マネージャーが走って来て、メチャメチャ怖い顔で注意された。


たびたび、みなとみらいを撮影していたので、カメラ(うつるんですみたいなもの)を持ち歩いていた。


また別の日、伊勢佐木町で山本太郎にも会った。学生服姿で映画の撮影をしていた太郎に、僕は話かけた。



太郎は、愛想よく話してくれた。宝塚出身のことや、原発のことを話してくれた。


ある日のこと。

京都に帰っていた彼女と、彼女の友達が二人遊びに来るというので、僕も石川町の銭湯で知り合った友達を二人呼んだ。


横浜で合コンだ。
京都人の僕からしたら、仲介役とはいえ、いい響きだった。


女の子は、僕の彼女と、烏丸御池の呉服屋で働く千穂ちゃん、そしてKBS京都ラジオで働く美香ちゃんだ。



あ!日付が変わったから、また次回書こう。
これは昨日の渡月橋からの風景です。



みなさん、おやすみなさい☆
明日もきっと良い日に♪




嵐山あおや