『僕はテニス部』~維孝館中学校~ | 優勝

優勝

天然と言われますが、人生楽しく、ちょっとアホでいい♪

昔、週刊SPA!てコラムを連載していましたー☆

とぼけたブログですが、よろしくお願いします♪

僕は中学1年から陸上部だった。走ってばかりで、何も面白くなかったので、よくずる休みをした。


同級生の女子、ゆかちゃんによく叱られた。でも、かわいかった♪


結局、毎日、鹿のように走るのがイヤで、2年の途中から陸上部をやめ、テニス部に入った。


自分で言うのもなんですが、僕って、やっぱりテニス部やん?


あまり深い意味はないので、さらっと流してね。


けど、僕って、やっぱりテニス部やん?


テニス部に入ったのは、女子のスコートを見たかった訳でもないし、モテたかった訳でもない。


だって、すでにモテてたもの。


僕があまりにもアホ絶好調だったので、僕のことが好きと言えないでいる、


隠れあおやファンというのが108人はいたと言う説がある。


うちの親戚のおばちゃんにセツ子という人もいる。


そんな事はどうでもいい。




で、女子ともよく連勝試合をした。ダブルスなので、男子対女子の試合もしたが、男女対男女の試合もした。


僕は後衛で、女子が前衛。
ネットの前に女子、僕がその後ろのほうだ。


同じテニス部の同級生に、スコートが似合う、由美子ちゃんというかわいい子がいた。


その子とペアを組んだ時は、相手がサーブして来てるのに、由美子ちゃんの後ろ姿を口をあけて見ていて、


サービスエースを取られたことが2度ある。ボールが口に入ったことも2度ある。


それに、鼻血を出したことも2度ある。


全部2度?


ニドニド~♪
この古いCMを知ってるあなた、結構、昭和よね?


話を戻そう。

これだけは信じてほしい。由美子ちゃんの後ろスコート姿を、決してエッチな気持ちで凝視していた訳ではない。

……


すみません。今、ちょっと嘘をつきました。


結構、切り替えは早い僕です。素直さと切なさを兼ね備えてる男子ぃ♪です。


狩野英孝の歌をちょっとパクってみました!



スコートで思いだしたが、高校1年の時、同級生のオシメ(苗字)と、夜の中学校に忍び込んだ事がある。


校庭を自転車で走っているのが楽しくて、何度もぐるぐる走った。


暫くすると、誰もいないのに急にオシメが小さな声で、

『あおや、テニス部の女子の部室行こう♪』


昔は校門にカギがかかってなかったし、部室にもカギがなかった。


オシメは部室に入るとすぐ、誰かのスコートを手にした。


何をするのかと見ていると、ズボンを脱ぎ出した!


そして次に、


そして次に、


スコートを履いたー!


まだ履くほうで良かった。パンツを脱いだら怖かった。


そしてオシメは、

あ、ここですみません。オシメという苗字が気になって、よく眠れないというあなた、


心配しないで。オシメは大手ゼネコンに就職して、がんばって生きていますので。


そのオシメは、スコートを履きながら、嬉しそうに自転車で、校庭を走り出した。


何周も何周もスコート男は校庭を走った。


警察が来たら、確実に補導されていただろう。


補導する時、スコートを脱がしてから補導するのか、それとも履いたまま補導するのか。


出来れば刑事さん、履いたままお願いします。


新聞には、こうだ!

変態男、スコートを履いて校庭を走る!その名もオシメ!
履いていたのは、オシメじゃなくスコート!


オシメ、ごめんね☆




話はこれで終わるが、昔のことなので、思春期の変態話は、軽く読み流してほしい。



今、かわいい由美子ちゃんは何してるのかなぁ。


由美子ちゃんのスコートが揺れるたび、僕の心もユラユラ揺れていたのが懐かしい。



嵐山あおや