『ひな祭りと酔っぱらい』 | 優勝

優勝

天然と言われますが、人生楽しく、ちょっとアホでいい♪

昔、週刊SPA!てコラムを連載していましたー☆

とぼけたブログですが、よろしくお願いします♪

1日、2日と、酔っぱらって携帯を忘れたあおやです。
今日から自粛します☆


ひな祭りの3日。
どこにも行けなかったので、夜、大映通りの『丸福』さんへ。

ほおばってます♪




玉子は無理やり、作ってもらいましたぁ。
『よーじや』の皿で出てきました。大将に皿いいね、と言うと、


『そんなん人に言わんといてやー!』と恥ずかしげ。
大将、載せちゃいましたー♪


食べ終わった頃に松尾の『一輪』の社長から電話。


『うちもシャトーブリアン入れたし、試食に来て♪』


試食なら、と喜んで行きました☆美味しかったです♪

そのあとは、『輝家(かぐや)』で、歌いに連れて行ってもらい、


締めは『しんか』で何か飲んで食べてました。チーズの写真を見て思いだしました。


締めだと思っていたら、締めにもう一軒行こう!となり、常磐の『ラーメン太郎』でラーメン食べました。

昨日のお昼は、ブロ友さんが絶賛する『ラーメン藤本店』へ。


美味しかったです♪
夜は花園のおばんざい屋へ。名前は知りません。大きな茄子、明太子、海藻です。
出て、歌いに行ったとこのママが遅刻してたので、大映通りの『みんみん』へ。


ここは、去年だけでも、米倉涼子、北川景子、沢尻エリカ、東山や松岡昌宏など、有名人が来店。


昨日も変装系の人がいたので、メチャメチャ見ていたら、
『あれはプロデューサーや美術さんやで。』


と、みんみんのママから言われました。


ちょっと長くなっかなぁ。今日もがんばるぞー♪
おぉーぅ!



嵐山あおや