ラーメン二郎 千住大橋駅前店 | JUSTICEリーダーのブログ

JUSTICEリーダーのブログ

(バイクレース、バス釣り、ラーメン、猫)

Team JUSTICE代表!
バイクレースと利根川のバスフィッシング情報やラーメン屋の情報まで(^^) 50過ぎのおっさんが毎日つけてる日記です。



今週のラーメン🍜シリーズ‼︎






今週は二郎です。


ほどよい気温で外待ちも苦ではない良い季節になってきましたニコニコ

いつも通り外の自販機で黒烏龍茶を買って入店を待ちましたが、今回は外待20分ほどで入店出来ました。

俺が到着したあとから一気に人が集まってきたんで、あと5分遅れていたら…タラー   かなり待つ事になっていたでしょうアセアセ




今回買ったのは下矢印コチラ❗️ ピンク

大豚    1,000円

生たまご   50円



先提供の生たまご🥚にはコショウと唐辛子🌶を…

今回は【アブラ】は無しでもいいかな〜❓ なんて思ってたんだけど…    店長に「ニンニク入れますか❓」って聞かれると、リアクションで【ゼンブとラーユ】って言っちゃってた笑い泣き


【ヤサイニンニクカラメラーユ】ってコールするのも面倒だなって思っちゃうんだ…😅



大豚、ゼンブとラーユ着丼!です。

上矢印超非乳化スープニヤリ 表層は透明な脂の層でその下は醤油の層になってる。




最近は千住二郎の固形アブラも大きめになってきたから、今回も入れて正確上差し
カエシのかかってるヤサイとアブラを一緒に食べるのが旨い😋  出来れば豚も一緒に…
 


ラーユは中盤戦まで触らずキープしておくんだ😁
前半はなるべくピュアな千住二郎の味を堪能したいからねウインク



上矢印2色に分かれてる麺の色
表層にいた麺とその下にいた麺の色の違い上差し
もちろん濃い色をした麺の方が断然旨いよね😋


しっかりと豚出汁が出ててFZ醤油がキリッと効いたスープがとにかく旨い❗️
昨日はホント旨かったな〜照れ


お決まりのすき焼き風のつけ麺スタイルだけど、スープの味が決まってる時はこのスタイルの食べ方をしてもめちゃくちゃ旨いんだ。
隣りで食ってた兄ちゃんも大豚だったんだけど、たまご🥚2個使ってた。


ただ…  残念だったのは豚

かなりボリューミーな豚だったんだけど、パサ気味でちょっとショッパ目だったショボーン
ミートショックで肉の単価が上がっている状況なんで、もしかしたら今後は値上げの話しも出てくるのかな〜❓えー?  小ラーメンの豚が1個になっちゃったのが実質値上げって事かも。



大変美味しゅうございましたウインク

ご馳走さまでした。




今ブログを書きながらまた食べたい衝動に襲われております😅