エレキ交換 | JUSTICEリーダーのブログ

JUSTICEリーダーのブログ

(バイクレース、バス釣り、ラーメン、猫)

Team JUSTICE代表!
バイクレースと利根川のバスフィッシング情報やラーメン屋の情報まで(^^) 50過ぎのおっさんが毎日つけてる日記です。


ずいぶん前に壊れちゃってたままだったバスボートのエレキ…



そういえば…❓  JUSTICEの初代メンバーのアオちゃんが昔、予備のエレキ持ってたような❓   …と思いついて連絡してみたら 「ヘッドカバーが割れてるヤツならまだあるよ」との事だったので、早速事情を説明してから取りに行ってきた。

アオちゃんから格安で譲ってもらっててへぺろ  そのエレキを積んで早速交換しに利根川へ行ってきた。

まずは前のエレキの取り外し❗️


魚探の振動子とかをはずして、マウントのボルトナットを外して取り外し完了
アオちゃんに譲ってもらったエレキは…  確かにヘッド部の根元からボッキリ折れてました…アセアセ

シャフトからヘッドカバー内に出てる電源ケーブルをカットして、ワイヤー取り付けのプーリーを外して今まで使っていたヘッドカバーと交換した。
無事にヘッドカバー交換が完了❗️
その他、なんやかんや格闘して無事にエレキ交換が終了❗️    バッテリー接続してテストしたらちゃんと動いてたのでバッチリですウインク


スロープに持って行って1回浮かべてテストしてみようとエレキのスイッチを押してみたら…  あれ❓動かない…ガーン

ゲレンデに居たマッピとナオさんと3人であれこれ試してみたけど動かない…えーん     
え〜〜   さっきまで動いてたのに〜…なんで❓


バッテリー直で繋いでもダメ…
接点いじってもダメ…
バッテリー端子を磨いてもダメ…  

しばらく悩んでから、モジュールをチェックしてみたら、➕のカプラーがユルユルで抜けてました笑い泣き

日本製にはありえない様なトラブル❓が出るのがアメリカ製品ですね…   あ〜良かった〜おねがい

その後、軽く川に浮いて作動確認したけど、ちゃんと動いてましたウインク  よかったよかった。
これでまた釣りに行けるようになったんで、秋からはまたバンバン釣りにいっちゃうよ〜😁




その後は皆んなでマモさん艇庫でワチャワチャ爆笑

久しぶりに皆んなでこんな時間… やっぱ楽しいな😆





その後はいつもの店で皆んなで晩飯❗️
上矢印ここのライス大盛りはヤバイんですよタラー

毎回ママさんが挑戦的に盛ってきちゃうんだもん…😅 

とか言いながら大飯食らいには有難い事ですほっこり
今回はレバニラ炒めウインク


油淋鶏×2個ジャンケン✌️ には勝って
水餃子×2個ジャンケン✋にも勝ち
店を出てやったジュージャンで負けたえーん


相変わらず人数と全く合わない被害金額だったけど…爆笑
これが利根川Familyのジュージャンなんで仕方ない。




そして今日はTBCトーナメントの第4戦❗️
俺は出ないけど、出場する利根川Familyの皆んなには頑張って欲しいな。