中華そば 金ちゃん | JUSTICEリーダーのブログ

JUSTICEリーダーのブログ

(バイクレース、バス釣り、ラーメン、猫)

Team JUSTICE代表!
バイクレースと利根川のバスフィッシング情報やラーメン屋の情報まで(^^) 50過ぎのおっさんが毎日つけてる日記です。


3連休の最終日、初バス釣りに行きたかったけど…  天気予報は昼頃から雨☔️マークがついてるんで えー?

さすがにひるんだ…ショボーン

{8EF4AD6B-0F3C-4D13-9592-B0335EAC612C}
釣り行きたいなぁ〜〜    …ってか、ボート乗りに行きたいよぐすん    相棒のcobraちゃんは元気かな❓


なんて考えながら朝からず〜っと家でゴロゴロにやり   

リキも一緒にゴロゴロニコ
{EA7ED8A8-3BE1-4A2E-8AE1-69B9CAFB845A}
この寝顔見てると眠くなるんだよな。



昼メシ…何食べようかな〜❓   って考えてたけど、ビール生ビール飲んで昼メシ食って昼寝して…  なんてやってるとあっとゆうまに1日終わっちゃうしな〜…

それもなんかむなしいしぼけー


じゃあラーメン食べにいこウインク     って事で、前回休みで食べれなかったこちらの店に行ってきた❗️


{79FC9B59-3F02-4049-9ADD-DDE77C4FFD34}

ウチからだと車で15分くらいのところ、駅でゆ〜と東葉高速線の八千代中央駅から769mくらいのところにあります。
店の裏に8台分程駐車場があるので助かりますニコニコ

ちょうど昼頃に到着❗️

{5BAD2D36-6585-4D05-B937-40B25C119162}

入り口左にある券売機で食券を購入

{717E591D-AE97-44E4-ACB0-FA5B297B93C5}

中華そば  700円
特盛         150円

を購入

店内はほぼ満席だったけどギリギリカウンターに1席空いてたのでそこに座り食券を店員に渡して待ちます。

{B21FAE9F-AFB9-475C-9C80-B6F82105BB49}
落ち着いた和な雰囲気の店内
カウンターに8席   テーブル席が1つ  座敷3卓  の24席
芸能人のサインもかなり貼られてます。



{A6DB9261-498F-4E17-9DA4-C427425D6864}
厨房には店主のほかに若い男の子が3人
1人はホール担当



{CB3F0E01-9EFB-4D82-95CC-48974B56AD6F}

「中華そば  金ちゃん」は店主が修行した山形県南陽市宮内にある本店の名前みたいですね…


お客さんに旨い一杯を食べさせたい❗️を追求したラーメンなんだそうです。



そしてついに金ちゃんの中華そばが着丼ですおねがい


{1B0B0C75-7101-43C7-B089-21C2854502AE}
{0F1A62CC-9A12-48F8-BF22-15491E3152F3}
並盛りのドンブリに比べるとかなり大きなドンブリで提供される特盛❗️

まずこのラーメンは香りがイイね〜照れ     洗練された鶏出汁の香りと醤油が混ざった匂いがたまんないおねがい
旨いラーメンの匂いがする。

この昔懐かしの中華そばのビジュアルってのは何十年たっても飽きる事がありませんねウインク

{747CAAC6-62A3-4642-912A-881EF1F097C5}

綺麗なスープだおねがい

しかも旨いな〜ラブ      鶏清湯スープに濃口の醤油ダレ、余計な味は一切無くゴクゴク飲みたくなる味です、きっと年配の方が食べたいのはこんなラーメンでしょうね❗️

多分スープの【辛め】と麺の【硬め】のオーダーは可能な様だったから、次回行った時は試しに【辛め】を頼んでみようと思う、とは言ってもけして味が薄いとかじゃないんだけどね…ウインク


{6FD7CC58-E807-45AC-89F0-8A28C9D6BDBB}

麺は自家製麺の中太麺❗️
茹でる前に店主が手揉みを加えてます。
緩めなウェーブのついたムッチリ麺は茹で加減もちょうど良く、麺自体のコシの強さ、太さもこのスープにバッチリ👍あってます。
【麺硬め】は必要無い感じでした。

麺量は特盛で2玉分くらいかな❓  300gは無いと思うけど、大食いの俺でも満足な量でした。



{20CD4482-1EAF-4D24-A146-AB3541A41318}

チャーシューは味がしっかりとした薄切りタイプ
3枚入ってたけど…もっと食べたかったてへぺろ

こりゃ次回はチャーシュー麺かなニヤリ


{70871F9D-4AB2-4673-A2FE-7688F47FD829}

半分ほど食べ進めたところでコショウを投入❗️

この手のラーメンにコショウが合わない訳がないウインク

旨し❗️



最後はスープを飲みたい衝動をグッと抑えながら店を後にしました。

ごちそう様でした、美味しかった。



これでまた家の近くの旨いラーメン屋が見つかりました、また近いうちに食べにきちゃいそうです。