パソコンの調子が悪い時、機器類やガジェット初心者にはかなりのストレスです。ただし、修理に出す前に簡単に自分で解決できるものもあります。本記事では、パソコンの電源が入らない、起動しない、画面がつかない、重い、フリーズする、インターネットにつながらない、プリントできないなどの7つの症状について、自分で簡単にできる対処法を解説します。

よくある症状1. パソコンの電源が入らない

  1. まず、電源コードや電源アダプターがしっかりと差し込まれているか確認しましょう。
  2. それでも電源が入らない場合は、電源ボタンを長押しして、パソコンを強制的にシャットダウンしてください。その後、再度電源ボタンを押してください。
  3. 次にハードウェアの接続を確認してください。パソコンの内部部品やケーブルが正しく接続されているかどうかを確認します。

それでも電源が入らない場合は、電源ユニットやマザーボードに問題がある可能性があります。上記を試してみても治らない場合は、専門家に相談することをおすすめします。ジャストアンサーは24時間いつでもネットから専門家に相談できる便利なサービスです。緊急の事態に、こうしたサービスを利用することをぜひご検討ください。

よくある症状2. パソコンが起動しない

  1. パソコンの電源をつけた後、カーソルが表示したまま、先に進まない場合は、電源ボタンを長押しして、パソコンを強制的にシャットダウンしてください。その後、再度電源ボタンを押してください。
  2. それでも起動しない場合は、キーボードやマウスなど、接続されている周辺機器をすべて外して、再度電源を入れてみてください。機器に不具合があるとパソコンの起動に影響することがあります。
  3. パソコンの画面に何かメッセージが表示されているか確認します。エラーコードや英語の文言があれば、それをメモして別のデバイスで症状を検索してみましょう。

それでも、起動しない場合、ハードディスクやメモリなどの内部部品に問題がある可能性がありますのでプロに相談してください。専門家に相談する際、自分で行ったことを全て事前に伝えると専門家とのやり取りがスムーズにいきます。

よくある症状3. パソコンの画面がつかない

  1. パソコンの画面がつかない場合は、モニターの電源や接続ケーブルがしっかりと差し込まれているか確認しましょう。
  2. それでも画面がつかない場合は、パソコン本体を他のモニターにつなぐか、HMDIケーブルでテレビにつないでください。別のディスプレイで画面が表示されていればパソコンのモニターに問題があります。それでも黒いままであればパソコンの本体に問題があると考えられます。
  3. パソコン本体に問題があると考えられる場合、パソコンを強制終了して再起動してみてください。再起動する際、外付けのデバイスを全て取り外すと解決する場合があります。

よくある症状4. パソコンが重い

パソコンが重い場合は、以下の対処法を試してみてください。

  1. ホコリがたまると冷却ファンの機能が低下し、パソコン内部に熱を発生します。そのため、パソコン内部のホコリを掃除してみてください。
  2. パソコンが起動するときに自動的にスタートする「スタートアップアプリ」で不要なものを無効にしてみましょう。PCであれば、画面下のタスクバーを右クリックして「タスクマネージャー」を開き、スタートアップのタブから不要なアプリを選択し、無効にすることができます。
  3. パソコンにインストールされている不要なソフトウェアをアンインストールしましょう。Windowsをご利用の場合はこちらを、Macをご利用の場合はこちらをご覧ください。
  4. ディスククリーンアップやデフラグなどのツールを使って、パソコンのディスクを最適化しましょう。
  5. ウイルス対策ソフトを使って、パソコンにウイルスが感染していないかチェックしてください。

よくある症状5. パソコンがフリーズする

パソコンがフリーズすると、テキストが打てなくなったり、マウスが動かなくなったりします。その場合、以下を試してみてください。

  1. パソコンの電源ボタンを長押しして、強制的にシャットダウンする
  2. パソコンのメモリが不足していると処理に時間がかかります。そのため、パソコンのメモリが不足していないか確認してください。不足している場合は、症状4と同じ対処を試してください。
  3. OSをアップデートすると、アプリケーションのバージョンが適合せず、処理できなくなる場合があります。そのため、お使いのアプリケーションをいったんアンインストールし、再インストールしてみてください。アンインストールする前に、使っているファイルが全て保存されていることを確認してください。

よくある症状6. インターネットにつながらない

インターネットにつながらない場合は、以下の対処法を試してみてください。

  1. まず、ルーターやモデムの電源や接続ケーブルがしっかりと差し込まれているか確認してください。
  2. ルーターやモデムの電源を切って再起動しましょう。
  3. プロバイダーで通信障害が発生していないか確認してください。通信障害が発生しているかはプロバイダーの公式サイトやSNSで確認してください。
  4. インターネットへの接続がファイヤーウォールによってブロックされることもあります。一度無効化してインターネットにつながるか確認してください。確認後はウィルス感染を防ぐため、再度有効化してください。

よくある症状7. プリントできない

プリントできない場合は、以下の対処法を試してみてください。

  1. プリンターの電源や接続ケーブルがしっかりと差し込まれているか確認してください。
  2. プリンターにインクや用紙が十分に入っているか、正しい用紙設定がされているか確認してください。
  3. プリンターのドライバーが正しくインストールされているか確認してください。最新バージョンのドライバーがインストールされていないと印刷できない場合があります。
  4. パソコンからプリントキューを確認して、プリントジョブが詰まっていないか確認してください。
  5. プリンターとパソコンをネットワーク(Wi-Fiや無線LAN)上で接続する場合、パソコンとプリンターが同じネットワーク上(同じWi-Fiアカウント)にいることを確認して下さい。
  6. 上記の対策をおこなっても印刷できない場合は、プリンターの電源をいったん切り、10秒ほどまってから再起動してみてください。

まとめ

パソコンの不具合を自分で解決するには、まず一つ一つのステップを踏んで原因を追究しましょう。案外解決法は簡単に見つかるかもしれません。色々試してみたけどダメだった場合、ジャストアンサーなどのテックサポートにご相談ください。自分でやったことを説明すると、専門家が同じステップをする必要はなく、コミュニケーションがスムーズにいきます。まずは