『シークレットライブ後の真実』 by ヤスダ
それは、さかのぼる事5日前。
フットサル大会での出来事。
http://ameblo.jp/just-one-blog/entry-10175552945.html
絶対にゴールは許すまいと、
懸命に守備をするヤスダ。
その時、ゴール前のいい位置で、
相手がシュート体制に入った!
危ないっ!!
何とかゴールを死守しようと、
シュートコースにスライディングして、
体でブロックしようとするヤスダ。
その時、悲劇は起きた。
中学・高校・大学とずっと野球をしていたヤスダ。
そして、サッカーと違って、
基本的にスライディングはあまり行われないフットサル。
というわけで、
つい、体に染み込んでいた野球のスライディングを、
フットサルでしてしまったわけですよ。
相手選手のシュートコースを止めるはずが、
一人で、二塁に盗塁しようとしていたわけですよ。
そして、あえなく負傷。
5日経って、本当に微妙に治りかけてたけど、
今日のFUNKY MONKEY BABYSのライブで、あえなく撃沈。
痛み再発!!
やべぇ。
足ケガしたから修士論文書けないわ。
って、教授に言ったら、キレられるかな?
【人気ブログランキング参加中】
いつも読んでくれてありがとうございます!
1日1回クリックしていただけると励みになります☆彡
↑推薦していただけると、涙がちょちょぎれるほど喜びます!
『さくらます学園 早稲田分校』
http://ameblo.jp/just-one-blog/
『iTunes presents X'mas Rocks』 by ヤスダ
アップルストア渋谷店にて行われたインストアイベント
『iTunes presents X'mas Rocks』
今日のFUNKY MONKEY BABYSのライブは、
実はシークレットライブだったらしい♪
ってか、すごいよ!!
ライブの映像が渋谷駅前の大型ビジョン4台で生放送され、
ファンモンの合図とともに、
渋谷駅の通りが、
イルミネーションでiPod nanoの9つの色に彩られたの!!
おまけに、
お店もオシャレで、そんなロマンチックな演出もあり、
リーダーのファンキー加藤は、
今日はメロウな雰囲気でいこうと企んでたらしいんだけど、
当然のことながら、
いつもの熱くて暑いライブでした。
ファンモンはそうでなくっちゃ!!
冬なのに、
歌っているメンバーも、
半そでのヤスダも汗だく。
そして、今日はセットリストも良かった!!
1.『ぼくはサンタクロース』(⇒http://ameblo.jp/just-one-blog/entry-10167994754.html )
2.『希望の唄』(⇒http://ameblo.jp/just-one-blog/entry-10150397198.html )
3.『告白』
4.『風』(⇒http://ameblo.jp/just-one-blog/entry-10162394925.html )
5.『Lovin' Life』
という、ヤスダのお気に入り&胸に響く曲ばかり♪
特に、初めて聴いたときからめっちゃ好きなのに、
今まで一度も聴けなかった『風』を聴けたのはマジ嬉しかった!!
ま、なぜこの曲がそんなに胸に響くかは、
ここを見てくれ。
⇒ http://ameblo.jp/just-one-blog/entry-10162394925.html
ちなみに、整理券番号9で入場したヤスダは
ほぼ真正面の前から3列目。
メンバーからの距離は、3メートルくらいだったよ。
近っ!!
近すぎて緊張しちゃった・・・。
・・・
・・・女子かっ!!
あとは、今日来ていた報道陣が明日放送するであろう番組に、
ヤスダが映ってないことを祈るのみ。
もし学校では見せたことのないであろう
屈託のないヤスダの笑顔が映っていて、
それが教授の目にでも触れた時には、
その時点で留年が決まる可能性もある。
でも、そしたら、
『地域コミュニティにおける地元出身アーティストの役割と課題
~八王子市におけるFUNKY MONKEY BABYSの事例検証~』
という研究のフィールドワークに行ってました。
って言おう。
いま思いついた研究だけど。
【人気ブログランキング参加中】
いつも読んでくれてありがとうございます!
1日1回クリックしていただけると励みになります☆彡
↑推薦していただけると、涙がちょちょぎれるほど喜びます!
『さくらます学園 早稲田分校』
http://ameblo.jp/just-one-blog/
『開店前のアップルストア』 by ヤスダ
朝9時に渋谷駅に到着。
そのまま開店前のアップルストア渋谷店へ。
今日は、
昨日の朝いきなり告知された
FUNKY MONKEY BABYSのインストアイベントがあるんだな♪
(『遠距離恋愛の恋人』
⇒ http://ameblo.jp/just-one-blog/entry-10177254499.html )
朝にはめっぽう弱いヤスダも、
ファンモンとなれば、寝坊&遅刻は一切なしで整理券GET!!
なんとその整理券番号・・・
9番!!

キタ!キタ!キタ!キタ!
こりゃ、かなり前の方で見れる予感☆
夜が楽しみ!!
【人気ブログランキング参加中】
いつも読んでくれてありがとうございます!
1日1回クリックしていただけると励みになります☆彡
↑推薦していただけると、涙がちょちょぎれるほど喜びます!
『さくらます学園 早稲田分校』
http://ameblo.jp/just-one-blog/
『遠距離恋愛の恋人』 by ヤスダ
A 「もう1ヵ月近くも会ってないじゃない」
B 「しょうがねぇだろ、仕事とかあんだからさ」
A 「やだ!やだ!会いたい!!」
B 「今年はもう会えねぇかもな」
と思っていたら、
今朝、こんなメールが届きました!!
「おはようございます。猿マガです。
東京・渋谷にてファンモンが出演するインストアイベントの開催が
急遽決定しました!
日程はなんと明日!
ぜひ皆さんでお越しください!!」
キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
今月=今年は、
もうFUNKY MONKEY BABYSのライブには行けないと思ってたけど、
あまりにも急すぎるインストアイベントの決定。
右手には書きかけの修士論文、
左手には山積みの参考文献。
でも、行かないことがあろうか、いや、ない。
「きっと遠距離恋愛ってこんな感じなんだろうな」と
バカな妄想を膨らませながら、
明日まで、できる限り修士論文の執筆頑張るわ。
むしろモチベーション上がった。
でも、教授には内緒にしておいてくれ。
【人気ブログランキング参加中】
いつも読んでくれてありがとうございます!
1日1回クリックしていただけると励みになります☆彡
↑推薦していただけると、涙がちょちょぎれるほど喜びます!
『さくらます学園 早稲田分校』
http://ameblo.jp/just-one-blog/
『マイニチワ』 by ヤスダ

修士論文が進まないから、
とりあえず現実逃避してみた。
http://www.nifty.com/mainichiwa/teaser/result.htm?name=%E3%83%A4%E3%82%B9%E3%83%80
@nifty「どうも、マイニチワ!」
【人気ブログランキング参加中】
『深夜の試み』 by ヤスダ
『綾瀬はるかとの忘年会』
http://ameblo.jp/just-one-blog/entry-10176356905.html
↑前回の日記に、
「時間を忘れるくらい楽しかった!!」って書いたけど・・・
本当に時間を忘れて終電逃した・・・。
≪追記≫
解散場所から自宅まで10.8kmを歩いて帰ったタイム。
1時間43分27秒。(雨・追い風)
自己ベスト更新は、新年会に持ち越し。
【人気ブログランキング参加中】
いつも読んでくれてありがとうございます!
1日1回クリックしていただけると励みになります☆彡
↑推薦していただけると、涙がちょちょぎれるほど喜びます!
『さくらます学園 早稲田分校』
http://ameblo.jp/just-one-blog/
『綾瀬はるかと忘年会』 by ヤスダ
今日は、
昔のバイト仲間・のんちゃん(一部で、綾瀬はるかに似てる説あり)と
2人だけの忘年会。
実は、のんちゃん(胸の大きさは、綾瀬はるか説なし)は、
最近このブログで
「ヤスダ、未だに引きずってるんじゃないか!?」説が浮上している
2年前にフラれた彼女の大親友。
今回の忘年会にもその彼女を呼ぼうかと
のんちゃんなりの優しいお誘いがあったけど、
丁重にお断りしておいた。
だって、そしたらぶっちゃけトークできないもんね♪
と、いうわけで、
懐かしい昔話と、
のんちゃんの恋愛&仕事の話と、
ヤスダの大好きなSKBトークに紛れて、
そのフラれた彼女の近況も聞き出してきたぜ。
結論。
やっぱり全然引きずってなかったわ~♪
ヤスダ・のんちゃんと同じバイトの仲間と
まだ付き合ってるって聞いたときは、
「辛い思いしてなくて良かった」って安心したし、
その今の彼氏とラブラブな話聞くと、
心の底から
「良かったな!幸せになれよ!!」
って思えたし、
反対に、
今の彼氏とちょっとうまくいってないエピソード聞くと、
ダンディ坂野のブログのコメントが30件前後しかないことくらい
真剣に心配してしまった。
(ちなみに、上地雄輔のブログのコメントは7000件くらい)
・・・
・・・
・・・まぁ、2人のブログのコメントの件数以外、全部ウソだけど。
ここでは、恐ろしくて書けないくらいブラック・ヤスダだったわ。
ヤスダの黒い闇の部分を垣間見たわ。
つまりだね、
要するに、
結論はやっぱり、
♪本当は君の幸せを 僕は願うべきだけど
ごめんね、まだそんなに強くなれない
(『もう君がいない』 FUNKY MONKEY BABYS)
って事だな。
でも、たった2人だったけど、
だからこそ、いろいろぶっちゃけトークができて、
時間がたつのを忘れるくらいホント楽しかったわぁ♪
次会うときは新年会だ!!
【人気ブログランキング参加中】
いつも読んでくれてありがとうございます!
1日1回クリックしていただけると励みになります☆彡
↑推薦していただけると、涙がちょちょぎれるほど喜びます!
『さくらます学園 早稲田分校』
http://ameblo.jp/just-one-blog/
『悔しいっ!!』 by ヤスダ
今日は半年に1度出場する所属チームのフットサル大会。
【F-CHANNELフットサル大会@フットサルステージ調布】
今回で、
このチームでは4回目の大会参加になるんだけど、
どうしても優勝ができない・・・。
去年のこの時期に参加した大会は、
惜しくも準優勝だったしね!!
だから、今回の目標はとにかく優勝☆
●予選リーグ
1試合目 1-2 敗北 ヤスダ1ゴール
2試合目 4-2 勝利 ヤスダ1ゴール
3試合目 2-0 勝利 ヤスダ1アシスト
●決勝トーナメント
準決勝 0-4 敗北
というわけで、
またも残念ながら優勝できなかった・・・。
悔しいっ!!
攻撃ではちょっとはチームに貢献できたけど、
やっぱり守備が今後の課題かな。
次こそ絶対に優勝しよう!!
そして、今回は、
ビデオカメラで試合を撮影していたから、初めて動画をアップしてみる!!
ケータイからだと見れないかも・・・。
ちなみに、ヤスダは青のユニホームの背番号11だよ☆
【ヤスダの1得点目】
めっちゃ嬉しいはずなのに、
ゴール後喜びを隠してニヤニヤしてるヤスダ。
そして、そんな前日飲んでたヤスダに対する
「さすが!酒飲み!!」のヤジ。笑
【ヤスダの2得点目】
珍しく超キレイにキーパーをかわしてゴールに流し込んだのに、
ちょうどその時、審判がカメラの前を横切り、
ヤスダのゴールの美しさ半減・・・。
くそーっ。
【人気ブログランキング参加中】
いつも読んでくれてありがとうございます!
1日1回クリックしていただけると励みになります☆彡
↑推薦していただけると、涙がちょちょぎれるほど喜びます!
『さくらます学園 早稲田分校』
http://ameblo.jp/just-one-blog/
『牛タンのボディーブロー』 by ヤスダ
フットサルの後は、
新宿に移動して、大学時代の仲間達と久々の再会。
なぜかわからないけど、
大学3年のゴールデンウィークに
「よし!西へ行こう」と、
目的もなくレンタカーで0泊4日の旅をして以来、
卒業後も珍しくコンスタントに会い続けてる仲良し4人組。
大学時代は、バイト後に急に拉致られて、
男4人でいきなりお台場までミッドナイトドライブもしたなぁ。
そんな4人も2人は社会人として活躍し、
1人は、ニート。
じゃなくて、一応大学院生。
そして、社会人とヤスダをのぞいた
もう1人が、半年間オーストラリアに行ってたから、
今日は“よく日本に帰ってきたな”パーティー@焼き肉なんだな。
ま、すでに彼が帰国してから半年くらい経ってるけど。
そして、気が付けば、4人の中で彼女いないのがヤスダだけだったぜ!
くそー。
で、1人が
「(自分の)彼女の友達を紹介してやるから写メ撮らせて!」
というから、
手振れMAXの写メとってもらった!
これで、ブサイクなルックスをごまかしきってくれ!!
そして、楽しい時間はあっという間に過ぎ、
お会計。
大人4名の食事代が合計・・・
・・・27,430円。
これを4で割ると・・・
・・・おそろしいから、割らない。
すまないが、頼んだ!社会人!!
比較的安い店に入ったつもりだったけど、
値段見ずに頼んだ牛タンが、
ボディーブローのように効いたぜ。
あ、念のため言っておくと、
一応ヤスダもちょっと払いました。
気休め程度に。
でも、社会人のお二方ご馳走様でした!!
値段を見ずに頼んだ牛タン、1人前1400円。
学生の立場を大いにアピールし、
ヤスダが財布からかき集めたなけなしのお金、●000円。
みんなで過ごした時間、priceless☆彡
【人気ブログランキング参加中】