こんばんは♡

今日はなんとなく夜に今日食べたものをアップ。

今日は午前中は漢方クリニックへ。

痩せたし、リバウンドしてないから先生から、検診受けてる?と聞かれたおーっ!

つい、短期間で?痩せた時は、医者なのでそう思っちゃうそうだ。先生からは痩せろとは言われないけど、塩分は減らせと言われつづけてる。

今年は検診まだ受けてないなー。

ちなみに、調子よいので、通院が2ヶ月に一度にかわりました(o^^o)

そして。


やっぱり、生理前は体重が減ります。


黄色の矢印が生理カウントダウン。


そして、今日も朝からお米たべたので、お通じが午前中で3回よ。

だけど、体重は増えません。


それもあって、


色々とフラフラしたわたしの方針は、


5月に試してた方針に戻りますw


5月は体重が2ヶ月目ながら増えたんですけどね、


5月はたんぱく質を摂り過ぎてた笑い泣き1日体重の2倍くらいとってたー。なので、150gくらい。
いま、写真見て確信しました。笑

食事で十分たんぱく質とれてるのに、プロテインしゃかしゃかして飲んだりとかね。


活動量も運動量も多くなかったのに、摂り過ぎてたかも。消費できてなかったやろうな、、



でも、5月は森拓郎さんの発信や本の影響で、まごわやさしい 食を意識してました。


やっぱりそこにたどり着く笑い泣き


そして、あれたべたいこれたべたいと思いつきながら食事作る時は大体、まごわやさしい食のような気がします。


ただそれでも、適量がベストですよね。

5月はコンビニいっても、お菓子コーナーに寄らなかったけど、

最近は寄ってます。でも、案外たべたいものって少ないんだな。

ブラックサンダーも好きだったような気がするけど、特別にたべたいわけでなく、


チロルチョコのミルク味は習慣で食べてましたが、もう半年食べてない。

今日もみてみたけど、買わず。
一生分くらい食べたから?笑

でもね、季節限定のチロルチョコは半年ぶりに買いましたー!ひとつ。昔は3-4こまとめて買ってた。笑


うん、ふつうにおいしい!けど、マロン味はまた来年で。笑


ロイスの生チョコは出たら一回は買うかも??


 そんな感じ(o^^o)
毎年、アーモンドチョコを一定期間食べ過ぎて体重がマックスになるので、

アーモンドチョコだけは、ハイカカオでも要注意なんですw


今は見向きもしない時期だし、3月から食べてないなー。

波がきたら、また観察します。笑


ハロウィンおばけ

まえがき長すぎ。


食事ログはこんなかんじ でしたー。

朝ウォーキングのあとに



牛乳とコーヒーでカフェ・オ・レもどき。


朝ごはんに、久しぶりにお米を。

ランチはお米たべないのわかってたから、朝から食べました。たまごかけごはんにしたよー!

お通じ、快適でした。笑


からの、コーヒー。

チロルチョコもね。

スタバでは、最近のお気に入りは

ムースフォームラテ!

カフェ・オ・レに、ひんやりしたムースがのってておいしい!でも、甘味料入ってないので
わたしにも飲める♡(甘いコーヒーが苦手なんです)

お腹すいてw

なんかこの流れが定番だな、グリルチキン。


夜は、久しぶりにエビス飲みました。
キムチ鍋。お餅ひとつ食べましたー!うぉー久しぶりすぎる!

以前はガツガツ食べてました、お餅。

鍋の日はお腹満腹でした。
塩分も高いから、翌日浮腫む。


ウィンナー、ハム、ベーコンもやっぱり浮腫みやすいかも。わたしにとっては。


この3ヶ月は特に注意しよう。


エビスは10日に一本ペースですw


お酒も飲まなくなったなー。


鍋の写真なかったら質素な食事に見えますねw



今日はスタバでは、あれこれ見直しと目標立ててました!!



勉強もしたよ。

ではではー(o^^o)