MANKAI STAGE 『A3!』ACT2!~AUTUMN 2022~ | ☆jurin☆

☆jurin☆

『じゅりん』と申します。

日常、参加したイベント、アプリのこと等の記録をしております。

どうぞよろしくお願い致します。

こんばんは。


11月19日土曜日にエーステ秋組2022の公演を観に行ってきました!!

※ネタバレあります。注意⚠





















会場は、北九州ソレイユホール
またここですw
福岡の会場はソレイユホールかサンパレスが私の推してる舞台では定番な気がするw








夜公演だったので、昼まで家でゴロゴロしてて、昼過ぎから向かいました。
バス一本で行けるのでこの会場大好きです♡
遅い公演も余裕で観れる♪

会場着いて早々に本人確認を終わらせて、水色の紙テープを腕に巻かれました。
身分証確認は本当に有り難い。
当選率若干上がる♪











座席は、
💗1階 特D列 16番

前から3列目!!
めちゃくちゃ近い!!ラブ
動きも表情も本当によく見えました✨
最高✨









18時開演。


公演は秋組第四回公演のDEAD/UNDEAD
ゾンビのお話です。
そして、新団員の泉田莇くんが追加!

エーステは好きですが、今回の秋組公演は近場に来るから行ってみようかな~って思って応募して当たったので、公演内容をほとんど知らずに行きました。
アプリのストも読んでなくて…😅

おかげでだいぶ新鮮な気持ちで、めちゃくちゃ楽しめました!!



まず、公演タイトルが好きw
『でっど/あんでっど』

ハロウィンも終わったばかりなので、ゾンビの話はハロウィン感もあって季節感ばっちり👌
気ぐるみとゾンビランナイトが楽しかった✨
なんで秋組公演でこんな笑ってんだろww笑い泣き


秋組特有の結構ガチな喧嘩にハラハラしながらも、初演の万里と十座より、今回の左京さんと莇くんの方が落ち着いて見れたかもw
片方大人ですし。
秋はほんと臣さんと太一ペアしか終始穏やかじゃないww

莇くんは左京さんが入っている銀泉会(ヤクザ)の会長子息なので、お世話係をしてたみたいです。
すれ違いでずっと喧嘩してたけど、なんだろそんなに大丈夫なのかな…💦って思わなかったんですよね。左京さんならなんとかするやろ!みたいな安心感w
親と子でした。劇中でも言われてたけどw




個人的には、万里の成長がとても嬉しかったし、危うく推しになりそうでした。
いや、もう秋組の推しです💕
ほんと『お兄ちゃん』って感じで、めちゃくちゃ好きな感じに成長してくれてて、ずっと目で追ってました。かっこよすぎる💕
水江健太くんがまたほんとかっこいい💕
というか、不良だったのに実は真面目ってタイプに弱すぎるんですよ、私がw

あと、ゾンビランナイトのフリル衣装と、24FLOWERのオレンジシャツ衣装がめちゃくちゃ好きでした♡
踊り方もほんと好き…もう推すしかないか🤣

3列目だったので、目の前にキャストさんが来るんですけど、万里が来ることも多くて、ラスト曲なんて真正面から柔らかく微笑みかけられて死ぬかと思いましたラブ
普段イケメンから微笑みかけられることなんて皆無なので耐性がないww




それから、私の王子様、椋くん💙
今回もめちゃくちゃ可愛いし、かっこいいし、最高でした✨
夏組のわちゃわちゃ感は楽しい♪

こちらもラスト曲で目の前に来られまして、しかも目が合った!!👀
絶対合った!!←w
あっ!って顔して、優しく微笑みかけられて2度目の萌死ラブ
椋くん初演のときにも、しんどかった心を助けて頂いたので本当に感謝してるんです🙏
永遠に王子様♡

前列に入ると正面に来てもキャストさんは大体奥の方を見るので、案外目とか合わないんですけど、エーステは違った!
ちゃんと足元の5列くらいもちゃんと見てくれるんです。有り難い🙏
前列なだけでだいぶ満足なのに、わざわざ目を向けてくださって…えーん💕

あと、ちゃんと椋くんガン見してた自分を褒めたい👏←
お互いに見ないと目は合わない(当たり前w)




客降りも復活してました。
1番の段階で秋組は2階席へ、夏組とサポメンが1階席、1階席組ランダムで2名とダンサーさんがステージに残るという配置でした。
私の時のステージ残りは三角と一成。

あと、紙吹雪。
両サイドから、ぶわぁ~!!って出てきてたけど、感染対策で床に落ちたのは拾わないで、キャッチ出来たのは持って帰っていいよ!でした。
体感的に私の列~後ろ3列以内くらいの人は取れたかなって感じでした。特E~A列間に通路があるせいで、そこにだいぶ落ちちゃってたのがちょっと残念😂
私の席でもギリで、周りでも各1枚取れたらいいかなって感じ。

前列は全然客降りわからないんで、ステージ上の方が相手してくれてましたww
ダンサーさんのポーズ紹介を真似したりw
ただ、曲終わりの客降りからステージ帰り際、一斉に大量のファンサを浴びましたww
流れすぎてほとんど覚えてない🤣

後列でも通路側の人は手渡しで紙吹雪もらえたり、通路付近の人は投げてもらえたりもするみたいです。指ハートとかもしてくれて、ファンサの神✨ 




21時頃終演。
規制退場。

これは出口でスタッフさんから頂いた紙吹雪。
一人1枚絶対もらえます。
嬉しすぎる✨
全てが神対応✨











🧡思い出🧡
楽しすぎた✨
いろいろと運が良すぎた✨









幸せいっぱいで帰宅しました。
本当に楽しかった!!
またいつか行きたいです。



ありがとうございました🧡