道楽主婦のブログ

道楽主婦のブログ

令和元年より始めました。
東京を中心に、お出かけ記事を書いていきます。

江戸六地蔵第3番の太宗寺。ようやく全部巡りました。

新宿御苑(といっても広いですが)の北側、甲州街道(国道20号)の守りです。

 

浄土宗のお寺です。本堂は入れませんでした。

法要があったようです。

 

閻魔堂は、外のスイッチを押すと灯が点いて、閻魔大王と奪衣婆の像を拝むことができました。

ちょっと怖かったです。

別のお堂に七福神の布袋尊がいらしたので、また七福神巡りするかも?

 

 

その他の江戸六地蔵

 

 

 

 

さいたま市見沼区、染谷花しょうぶ園に行きました。

花菖蒲が見ごろで、紫陽花もきれいでした。

丈の高い花が多かったです。

今月いっぱい開園のようです。

 

もうすぐ梅雨入り、蒸し暑かったり油断すると冷えたりしますね。

 

 

今年のお正月に増上寺と東京タワーの写真を載せましたが、

麻布台ヒルズが出来て以前の風景と変わっていました。

古い写真を探して、2011年の写真がありました。

 

パソコンの中の写真を探したのですが、何台か買い替えるうちにどこかへ行ってしまいました。

ヤフーブログの記事をワープロ文書にコピーしたCDに残っていました。

小さい画像ですみません。

昔のデジタル写真はデジカメ、パソコン、ガラケー、スマホやSDカードにバラバラに

保存されていて、見つかりません。

ブログに残しておくのがわかりやすいですね。

アメーバブログを始めて5年ですが、結構貯まりました。

 

今年の写真はこちら↓