こんばんは


少し前に夜の薬を飲んで


お布団にくるまっています


眠くなるまで


ブログを書いたり読んだり


Kindleで本を読んだりして


まったり過ごす時間に


毎日小さな幸せを感じます


それに暑がりな私には


ちょっと肌寒いくらいの


今日の気温が


とても心地よいです


今朝はゲリラ豪雨があって


ごおおお~って


音がしてびっくりしましたが


10分くらいでやみました


でもみなさま寒いと仰ってますが


わたしはまだ半袖でちょうどいいです


明日は晴れの予報で


5℃位今日より上がるみたいですが。


本と言えば


夜に読む本は


ワクワクドキドキするような


面白い本は避けます


続きが気になって


眠れなくなるので。


少し難しめの本が良いですね


ビデオなんかもそうです


穏やかで平和な作品が良いです


最近友達に教わった


攻殻機動隊というアニメが


面白過ぎて観たいのですが


平日には観ないようにしています


絶対に朝まで観てしまうので笑


まあなんて言うか


我ながら


極端な性格だなぁと呆れます笑


少し前にAmazonで


連城三紀彦さんの


飾り火という小説を


中古で買ったのですが


少し古い小説で


絶版になっているのか


でもそれが


文庫なのに上下巻で8千円位して!!


中古というより


これは古書と言わないと


これだけ値が張るってことは


商品価値が高いんだなーと


思いました


なんで買ったのかというと


少し前に


心が荒みがちだったときに


なぜか山下達郎さんの


Endless Gameが


頭をぐるぐる回っていて


特に冒頭の


心の軋む音が聞こえるでしょう…という


一節がぐるぐると


いやあ~


あの時は


心が軋んでいたんですねきっと笑


それで


この歌は確か昔のドラマの


主題歌だったなぁと思いだして


調べてみたら


それは「誘惑」っていうドラマで


篠ひろ子さんがヒロインで


最初はParaviとかでネットで


ドラマを観ようかなって


思っていたんですけれど


原作があるってわかって


それが「飾り火」だったんです


でも昔ドラマを


チラ見した記憶があるんですけれど


内容まったく記憶になくて笑


よく見たら


男女のドロドロ泥沼サスペンスだということで


今のわたしの精神状態には


刺激が強過ぎる気がして


まあざっくばらんに言うと


ビビっちゃって笑


読み始められないのです笑


最近気になっているのは


佐藤優さんの著書です


先日スマートニュースで


紹介されていたのですが


難しいことを


とても分かりやずく説明されていて


しかもいろいろなジャンルの本を


多数執筆されていて


気になるテーマの本から


読みたいと思っています


今日はもう眠くてヘロヘロなので


続きはまた今度にしますね


おやすみなさい