スコティッシュ・ブレックファースト | スコットランドは今日も曇り空

スコットランドは今日も曇り空

気がついたら在英30年。今さら周りに言えない憂さをさらすブログ。

ホテルでの朝ごはん。

似たような内容でも、

スコットランドじゃ拘って

『スコティッシュ・ブレックファースト』と

呼びます。






イングリッシュブレックファーストでは

ありません。


爆笑爆笑爆笑






フルーツやシリアルは

セルフサービスです。





スイカとパイナップル、ヨーグルトのコーナー。


デーニッシュ、ミニクロワッサン、マフィンは残念ながら手が出なかった。


そんなに種類は無いけど

フレッシュで

美味しかったです。


マフィンの隣にある

ドライフルーツのシロップ漬けが

優秀でした!

多分、ホームメード。



アンズやクランベリー、

レーズン、

リンゴ?のドライフルーツが

シロップに浸かっていた。





前日とは打って変わり、

天気も雨なら

気温も肌寒い日曜日でした。



なので私はまず、

温かいポリッジでスタート。








蜂蜜が付いてきたけど、

ドライフルーツのシロップ漬けを

トッピングしました。



美味しかったけど、

少し緩いポリッジだったな。







ポリッジの後は

ベーコンエッグ。


ベーコンも卵も二つづつ

付いてきた!


一つのつもりだったのに!

次回はしっかり、

個数を強調しよう。







夫はフルスコティッシュね。

選べる卵は

ポチードエッグ、

ベーコン、ソーセージ、

ハギスにブラックプディング、

マッシュルーム、トマトに

ポテトスコーン、ビーンズです。



流石にボリュームたっぷりの皿だから、

夫に私の卵とベーコンも半分

進呈したかったんだが、

断わられました。



キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ



仕方ないから

自分の分を頑張って完食したので、

デーニッシュは横目で見るだけで

終わりましたよ😅

(トーストも食べています)



普段は朝ごはんは

ほとんど食べないんだけど、

旅に出ると

つい欲張って、

沢山詰め込んでしまいますね。