夫と小学生とパンデミックベビーと私の4人暮らし。

夫の転勤に伴い常夏の国に引っ越して来ました。

駐在生活の楽しい出来事やビックリした事など綴っています。

 

今回のアメリカ帰省して考えさせられることがいろいろあった。

 

 

その中でも友人2人の仕事復帰。

この年でも、長いブランクがあっても仕事復帰できるんだ!っていう希望が持てた。

 

 

そして、帰省中と帰省後の夫の私に対する態度。

仕事してないくせに、仕事している僕に家事育児をさせるなという夫の言動。


 

私は決めた。

今年は仕事を始める‼️

今年の目標。

昨日1日家事育児を放棄して考えた結果である。



仕事してないくせにって言われて

あームキーって怒ったりイライラしたくない。

それなら、仕事を始めればいいんだという結論に達した。



またまた、斎藤一人さんの言葉。

人には3種類の人がいる。

一つ目は自分の視点からしか物事を見ない人。

二つ目は相手の立場に立って物事を見る人。

三つ目は神の目線で物事を見る人。

どうやって解決したら神が喜ぶか考えてみるといいっていう趣旨のことなんだけど。



夫の言動にイライラするより

仕事を始める方が神様は喜んでくれると思って。



とにかく決めたから

やってみる‼️


 

 

ドキドキドキドキドキドキ今日も読んでくれて ありがとうドキドキドキドキドキドキ