昨日中間診察で病院に行ってきました。


いつもの仕事中抜けで忙しかったですが、

季節が変わった!


汗ダラダラで日陰を探しながらの道中ではなく、

日傘がなくても大丈夫な感じ。


抗がん剤もあと一回予定。


終わったらせっかくの築地、

寿司屋さんも行きたいなーなんて思いながら。


今回は、採血結果待ち中に、

前に濃厚牡蠣出汁ラーメンを食べたお店で

貝出汁ラーメンを!


2人しか並んでいなかったので、

これは時間内にイケルと

チャレンジをしました!




もちろん美味しかった!


けど、

前回の牡蠣出汁が衝撃の美味しさで、

次はまた牡蠣出汁にしようと決めました。



診察ですが、


今回、私のこの時期にしては白血球の数値が1600と低いとのこと。

いつもはここからガーッと数値が下がるためか、


ナマモノ禁を言い渡されました。


ナマモノのことは、一応ずっと頭にはありましたが、

最初のみで、ほぼ気にせず食べて生きてきましたが、

先生に言われたら

そうか、だめかと改めて

気を引き締めます。


先生には


前回の副作用は抜けるのに10日と

いつもより長い時間がかかっとことをお伝えしました。


「だんだん重なってきてるのね」


とのこと。


あと、手首の少し上辺りが痛くて、

赤く腫れたことをお伝えすると、


「血管炎ね」


とのこと。


だからどうということもなく

淡々と診察は終わりました。


次は6回目予定日の前日採血です。


娘の運動会の翌日。

雨が降ったら当日。

今のところ雨予報。


なんとか予定通り運動会が開催されますように!


娘、この期に及んで、運動力?が開花し、


まさかのリレーでチーム対抗と部活対抗に選ばれ、

そのほかの競技も活躍ポジション。


ずーーーっと運動会で日陰を歩んできた私からすると、


そして、私と似たり寄ったりの運動会人生だった娘からしても、


見に行くしかないハレの場。


雨だったら、、、

体調不良と言って抗がん剤延期してもらうかなぁ。

ただでさえ4週間空いてるのにまずいかなぁ。

悩む。


いや、とにかく予定通り行われることを願います!