今日は退院してから2週間目も後半。

これまで痛みも我慢の範疇内で本当にぐだぐだ過ごしてきましたが、


昨晩から頭痛、腹痛。

頭痛はスマホの見過ぎ?

腹痛は、もう子宮は無いわけだし、

腸?ってことはガスか便か?


退院後若干出ていた出血?

っていうほどでない茶色いものも、

赤みを帯びて量が増えてきました。


うーん、これは経過観察かな。

明日金曜日だから、今日以上になれば、

明日中に病院に連絡しなきゃかな。


このまま何事もなく過ぎてくれますように!



さて、退院当日です。


10時に退院ということだったので、

さっさと色々片付けたいのですが、

数時間を過ごすために出しておきたいものも色々あって

服も着替えてしまうのもなんか気まずく


結局いつも通り。


昨晩いただいていた薬たち(下剤関係、痛み止め関係)にプラスして、追い下剤が届き。

結局排便はなかったです。


なんだか退院となると

この病院の景色が惜しまれる。

何度も撮った景色の写真を、

また撮りまくる。


そうこうしているうちに娘から

ついたよー

とLINE。


1人で荷物を取り、

病棟のドアを開けていただくために

お仕事中のナースに声をかけて

あっけなく、

本当にあっけなく退院しました。

日曜というのもあったのかも。



シャバだー


夫と娘と一緒に念願だった有明ガーデンへ。


ところが、10時って誰もお腹空いてないし、

レストラン街もやってない。


ということで、やっていたお店の中で


ぺこちゃんのドーナツと、

すごいおすし屋さんをテイクアウトし、


辻利でお茶をして帰りました。


首都高の道路の継ぎ目が、ダカンダカンとなると

地味に傷に響きました。


1週間ぶりの我が家。

お雛様がでてました。

無事退院に感謝。



ところで昨夜のナース


もうすぐナースを辞めるそうで、

なんでもアメリカのすごい何かを始めるそうで、

もう、夜勤明けの頭はハイで体はドロドロ、

辛いそうで。


きっと真面目な方で疲れ果てちゃったんだろうな。


「こんな薬、石油だらけ」と言いながら、

私に食後の薬を渡してくれました💧

抗がん剤についても否定的なお考えで。


それでこの病院に勤務、、、

辛かったろうなー


私も20年前か、医療職として病院に勤務していた時、

非日常が日常になり、

どんどん精神にきちゃってやめたなー


なんて思い出したりして。


大変な職場だよ。

ほんと感謝しかないです。


まだまだ若い。

一旦休んで元気になって

また活躍してほしいなーと思いました。