クリニックを出て、
まずは自分の置かれている状況を客観的に見てみたくて、
近くのドトールへ。
子宮体癌 グレードI を調べまくる。
うん、予後は比較的良さそう。早期なら。
それから、先生にお勧めされた6つの病院の婦人科について
調べまくる
通いやすさ、実績などなど。
全部有名な病院だったので、この時点では、私の中では通いやすさの優先順位高し。
それとともに、
従兄弟の医師(婦人科ではない)に、たぶん20年ぶりくらいにメールをして状況を伝え、
専門家の意見を請う。
返信はすぐには来ないから、
また検索するの繰り返し。
こんな時でも夕飯の支度の時間はやってくるので、
家に帰る。
こんな状況では、家族にまだ伝えられない。
あああ、1/6までこんな感じなのか?