Maitreya Rael

 

@maitreyarael

 

OSHO: Enlightenment Through Laziness

 

https://youtu.be/7WP7Jqd6nMY   日本語字幕に設定できます。6分ビデオ

 

via

@YouTube

 

youtube.com

OSHO: Enlightenment Through Laziness

"I am showing you the way of enlightenment through laziness." Osho, From the False to the Truth

 

OSHO: 怠惰を通した悟り
「私は怠惰を通しての悟りの道を示しています。」

 

 

---------

Nobby Raelian

 

@NobbyRaelian

 

OSHO: 怠惰を通じた悟り 

 

動画和訳: 

 

私はあなたに、怠惰を通して悟りを開く道を示しています。 

 

悟りを得るためには、何もする必要はありません。 なぜなら、それがあなたの本性であり、あなたはすでにそれを手にしているからです。 

 

ただ、仕事が忙しくて、自分の本質が見えていないだけです。 

 

あなたの心の奥底にあるものは、あなたの外にあるものとまったく同じです。

美、静寂、エクスタシー、至福。

 

でも、時には自分に優しくしてあげてください。 ただ座って、肉体的にも精神的にも何もしないでください。 

 

アメリカ式を用いずにリラックスしてください。というのも、アメリカでは、リラックス法というタイトルの本をたくさん見かけるからです。タイトルからして、彼はリラクゼーションについて何も分かっていません。方法なんてないのです。 車の修理方法ならば良いでしょう。何かをしなければなりません。 でも、リラクゼーションに関しては、何もする必要はないのです。

 

ただ何もしないでください。 最初のうちは少し難しく感じるかもしれませんが、それはリラクゼーションが難しいからではありません。何かをすることに中毒になっているからです。その中毒が消えるには、少し時間がかかります。 ただ存在し、見守る在ることは“する”ことではなく、見ることもまた“する”ことではありません。 何もせず、静かに座ったままでいます。 

 

何が起こっているのかを眺めます。 思考が頭の中を駆け巡ります。 体のどこかに緊張を感じるかもしれません。 偏頭痛がするかもしれません。

 

ただ目撃者になってください。 それに飲まれないでください。 見守るのです。 

 

丘の上で見守る者となり、谷で起きていることをすべて見守る者になります。 それはコツであり、芸術ではありません。 

 

瞑想は科学ではありません。 芸術ではありません。 コツなのです。 必要なのは、ほんの少しの忍耐です。