下のラジオイランの記事は、この英語の記事を日本語に訳したものです。
http://www.wjla.com/articles/2012/01/charlottesville-council-members-pass-peace-resolution-against-war-in-iran--71555.html
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
このような決定の裏には歴史的背景から来る市民の誇りが。
この二人はヴァージニア州出身。
トーマス・ジェファーソン(英: Thomas Jefferson, 1743年4月2日 - 1826年7月4日)は、第3代アメリカ合衆国大統領(1801年-1809年)。アメリカ独立宣言(1776年)の主要な作者であり、アメリカ合衆国の共和制の理想を追求したことで最も影響力のあった
アメリカ合衆国建国の父の一人とされている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3
ジェームズ・モンロー(英: James Monroe、1758年4月28日 - 1831年7月4日)は、第5代アメリカ合衆国大統領、大統領職を1817年から1825年まで2期務めた。そのアメリカ合衆国はアメリカ大陸におけるヨーロッパの干渉を容認しないとした、いわゆるモンロー主義を発表(1823年)したことで最も著名となった。モンロー
は建国の父として最後の世代であり、大統領を続けて輩出してバージニア王朝と言われた時代および共和主義者世代から大統領になったことでも最後の者だった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC ラジオイラン 2012年 1月 18日
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
アメリカ・ヴァージニア州の都市シャーロッツヴィルの市議会が、アメリカの好戦主義に反対する決議を採択しました。
IRIB国際放送が伝えたところによりますと、17日火曜に採択されたこの決議は、イランに対する軍事攻撃の開始に反対するバージニア州初の決議だということです。
この決議では、アメリカの好戦主義に反対するとともに、同国の連邦議会と大統領に対し、イラン国内でのスパイ活動とテロ活動を終わらせ、軍事費を削減するよう求めています。
また、「現在アメリカは、経済危機が続き、国が財政赤字と債務危機に苦しみ、軍事費に費やれる予算が雇用機会を減らしている状況にある。また、世論調査が政府の支持率低下を物語り、軍事費が教育、保健衛生、住宅その他の予算を圧迫している中で、好戦主義の継続と世界における新たな戦争の開始は馬鹿げたことだ」としています。
この決議はさらに、連邦議会と大統領に対し、軍事費を内政に当てるよう要請しています。