千佳 今回はこの冬最強の寒波がきた1月24日に書きはじめました。

長戸 雪は予報で言ってた程は降ってないがとにかく寒いぞ。

豚白 とにかく寒気団が抜けるまで気を緩めないように。それでは始めよう。

千佳 【新島守】後鳥羽上皇が隠岐に流されました。


豚白 1221年6月26日、関東で恩賞として畿内、西国の守護を審議している。

長戸 支配地となったからなあ。

豚白 さて、【東山道大将軍】小笠原長清は【斬首後助命】源有雅を連れ関東に向かっていた。

千佳 このパターン多いですね。

豚白 娘が【伽藍面】九条道家の妻である【斬首後助命】有雅は【夫婦別姓】北条政子に助命嘆願していた。そこで処分を待ってほしいと言っていた。

長戸 確かに【夫婦別姓】政子に嘆願するというのはいい考えだ。

豚白 しかし【東山道大将軍】長清は処刑した。その後【夫婦別姓】政子から助命の書状が来たという。

千佳 これは【東山道大将軍】長清やっちゃいましたね。

長戸 いくら手柄をあげても【夫婦別姓】政子の心証悪くしてはなあ。

豚白 29日の話だった。


豚白 一方でこんな話もある。8月1日、遠江まで連行されていた【妹が助命】坊門忠信が京都に帰っている。

長戸 【妹が助命】忠信の妹は【長く未亡人】坊門信子だからなあ。

豚白 まさにその縁で【夫婦別姓】政子が助命したんだ。


豚白 【久喜】清久行盛という御家人が【河内学派】源光行を連行し七里ヶ浜まで来ていた。

千佳 もうすぐ鎌倉ですね。

豚白 【河内学派】光行は幕府から所領をもらっていた。それなのに院に参内し院宣に添書をしたから罪は重いとされ、【得宗】北条義時は【河内学派】光行の殺害を命じた。

長戸 ここは面白いなあ。助命するのは【夫婦別姓】政子、殺害命令は【得宗】義時。

千佳 姉弟で飴と鞭ですね。

豚白 【河内学派】光行の息子の【河内本完成】源親行は父の助命を願った。しかし【得宗】義時は許さなかった。

長戸 まあそう簡単に【得宗】義時は許さないだろう。

豚白 そこで【河内本完成】親行は【将軍候補】一条実雅に縋ったんだ。【将軍候補】実雅は【得宗】義時に【河内学派】光行の助命を願い出た。

千佳 直接頼んで駄目なら力になってくれそうな搦手からですか。

豚白 【将軍候補】実雅に頼まれ【得宗】義時は【河内学派】光行の赦免を決めた。【河内本完成】親行は七里ヶ浜に赦免を知らせに走った。

長戸 【将軍候補】実雅に頼まれたら、【得宗】義時も許さざるをえないわけか。

豚白 【河内学派】光行の身柄は【久喜】行盛から【義母は乳母】小山朝政に引き渡された。

千佳 【久喜】行盛さんよりも【義母は乳母】朝政さんの方が格上だから、扱いも変わってきますね。

豚白 実は【河内学派】光行の父【豊後守】源光季がかつて平家に味方した為に、【落馬】源頼朝に処分されそうになったということがあった。その時は【河内学派】光行が助命嘆願して許されているんだ。

長戸 因果は巡る、か。

豚白 これが2日の話だ。また【序列最後尾】北条有時らが帰還している。

千佳 合戦が終わった証ですね。

長戸 多くの御家人は京都に留まる理由がないからなあ。


豚白 3日、【金さん】加藤景廉が逝去した。

千佳 古参の御家人が1人いなくなりました。

豚白 5日、【裁判官】三善康信の病が重くなったので問注所筆頭を辞任した。

長戸 なんか話が世代交代めいてきたぞ。

豚白 後継は【町野】三善康俊だ。

千佳 ここは世襲人事なんですね。

長戸 それだけ裁判というものが御家人には特殊能力なのかもしれないな。

豚白 なお9日に【裁判官】康信は逝去している。

千佳 幕府草創からの文官の巨星が落ちました。


豚白 承久合戦の勝利を受け、幕府は伊勢神宮、鶴岡八幡宮、諏訪大社に領地を与えることにした。7日のことだ。

長戸 諏訪大社なんて功績大きいから納得。

豚白 与える土地は承久合戦で【新島守】後鳥羽上皇の手先となった公卿や殿上人から取った土地だ。

千佳 つまりは恩賞ですね。寄進の形とはいえ。

豚白 ちなみにこの件について一連の流れをいえば、京都で【式目制定】北条泰時が調べあげ、没収した土地を【夫婦別姓】政子の名前で与えている。実際に作業を行うのが【得宗】義時だ。

長戸 北条一族、いい分担になっているな。

千佳 【夫婦別姓】政子さんが鎌倉殿の職務代行だから。

長戸 執権は実際にその職務を遂行する役目だな。


豚白 というわけで、今回はここまで。

千佳 世代交代の波も゙押し寄せてきましたね。

長戸 そういう意味でも゙、承久合戦は大きな節目なんだなあ。