いよいよ始まりました。感想を書いてみましょう。


開会式

久しぶりの全校全選手での開会式、よかったですね。やっぱり入場行進はいいですね。

個人的によかったと思うのは、挨拶が全体的に短めだったことですね。


土浦日大8−3上田西

いきなりタイブレークの熱戦になりました。お互い熱中症で戦力を欠く中、よく戦いました。

終盤、タイブレークを睨んで戦っていた感のある土浦日大と、勝負を決めにいった上田西。それが明暗分かれましたね。


聖光学院9−3共栄学園

試合の流れを、鍵穴を抉じ開けるようなスクイズで先制して掴んだ聖光学院。こういう勝負勘などで差を感じました。

でも、共栄学園の楽しそうな野球は最大級に評価したいです。


仙台育英19−9浦和学院

まさかこんな試合になるとは思わなかったです。浦和学院にとれば中盤の守備の乱れが痛かったですね。


明日は4試合ですね。