千佳 というわけで、令和4年11月19日に開催された水野あおいさんの配信ライブ、動画視聴中です。(実際の配信はとうの昔に終わっている)

長戸 しばらくトークが続いたが、今回は?


荀攸 それでは、動画再生▶


千佳 次のコーナーはカバー曲だそうです。歌ですね。

長戸 曲紹介なく始まったぞ。


千佳 まずは、歌詞は片思い中だけど友達関係ってシチュエーションですね。

長戸 あおいさんの世界もそういう曲あるな。

千佳 ある意味らしい曲です。

荀攸 俺この曲知らないよ。

千佳 よく聴くと両思いだけど言えない、って感じですね。


荀攸 次は聞いたことあるような・・・いやないなあ。

長戸 どっちやねん。

千佳 失恋系の曲ですね。女の子から別れているけど。


長戸 3曲目は俺わかるわ『夢冒険』だな。酒井法子の曲だ。

千佳 なんかしっかりしている感じの曲ですね。

長戸 言われたらそうだな。のりピーのはかわいさが全面に出た感じだったが。これは主題歌になっていたアニメの印象か?

千佳 アニメの主題歌だったんですか。

長戸 そうでしたよね、荀攸さん。

荀攸 えっ、『夢冒険』って俺には宇和島東のイメージなんだが。

長戸 宇和島と酒井法子に共通点ないだろ。

荀攸 『夢冒険』が入場行進曲だった時の選抜高校野球の優勝校が宇和島東じゃないか。

千佳 なんでこういう時だけ連想高校野球なんです。


長戸 歌が終わって、曲の紹介だな。

千佳 1曲目は姫乃樹リカさんの『硝子のキッス』です。

長戸 MCけいさつさん情報によると、姫乃樹リカさんは現在アメリカ在住、日本に帰ってきてコンサートを開催したこともあるとか。

千佳 2曲目は島田奈美さんの『Free Balloon』。

荀攸 聴いたことあるような気がしたのわかったよ。野間さん(水野あおいさんが2000年の活動休止前に所属していたアルテミスプロモーションの社長)は独立前、島田奈美さんのファンクラブ担当だったんだ。

長戸 つまり、野間さんのプロデュースには島田奈美のテイストがあるわけか。

千佳 3曲目はもちろん酒井法子さんの『夢冒険』ですね。

長戸 あおいさんも言っているが、ファンの中にはこれらの方のイベントに行ってた人もいるだろうな。

荀攸 本編にも出てきたよね。A君やサダハルさんはのりピーファンだ。

千佳 ただ、あおいさんこれらの方々と仕事で一緒になったことないそうです。

長戸 あおいさん「『めぞん一刻』懐かしい」って言ってるが、『めぞん一刻』の主題歌って斉藤由貴じゃなかったか?

千佳 『硝子のキッス』が劇場版の主題歌だそうです。もっとも、私は『めぞん一刻』がわかりません。

長戸 高橋留美子作の漫画で、アニメも人気があったんだ。昔はゴールデンタイムに当たり前にアニメやってたからな。


千佳 姫乃樹リカさんの話から、リバイバルブームの話になりました。

長戸 言われてみれば、去年の紅白もリバイバルブームの一環だな。

千佳 高橋由美子さんがライブをしたそうですが、高橋由美子さんって。

荀攸 平成2年、俺が通っていた桜井高校が甲子園に出た時の、ビクターのポスターのモデルだった。

長戸 ここでも高校野球か。

千佳 姫乃樹リカさんは当時のスタッフでライブって、凄いなあ。

長戸 ここで idol shot(現在水野あおいさんが所属している事務所)のPRタイムだな。宮前真樹さんが50歳記念のコンサートをやるという。

千佳 宮前真樹さんって、一昨年のフェスで出てきた東京フーディーズのプロデュースをしている方ですよね。

長戸 CoCoで5人組、途中から4人組だが、のアイドルグループの1人だったんだぞ。

千佳 そこらへんの話は以前にトーク&ライブのネタでありましたね。

長戸 CoCoのメンバー、あおいさんはイベントで三浦理恵子さんと一緒になったことはあるのか。

千佳 宮前真樹さんと一緒はないけど、CoCo全体とはあるそうです。

長戸 で、ファンから「衛隊コールした」って(汗)


千佳 島田奈美さんは、現在本名にしてジャズのプロデューサーとか。

長戸 SNSで『リカ&奈美』があったとかMCけいさつさんが。

千佳 そこから西村知美の話、そして歌番組の話になりました。

長戸 ただ、あおいさんも言っているように、そういう番組はなくなったからなあ。

千佳 アイドル冬の時代ですね。


荀攸 というわけで、今回はここまで。


千佳 当時のアイドルって、今でも活動しているんですね。

長戸 それぞれの形でな。