盛岡大付3-2石岡一

先攻 石岡一
9 武田
7 酒井
4 塚本
3 飯岡
1 岩本
2 中山
5 干場
6 滑川
8 古屋

後攻 盛岡大付
6 峰
4 佐々木
7 平賀
9 岡田
5 小野寺
8 小川
2 島上
3 及川
1 阿部

(試合の流れ)
先発は盛岡大付が左腕阿部。石岡一は岩本。石岡一の先攻で試合が始まりました。

1回表の石岡一、1番武田にはスライダーから入りました。ボールが先行します。ストレートでカウントを整えます。フルカウントからファーストゴロ。ワンアウトです。
2番酒井はファーストゴロ。ツーアウトとなりました。
3番塚本にはボールが先行します。ショートフライで三者凡退となりました。

1回裏の盛岡大付、1番峰にはストレートから入りました。ストレートでカウントを整えます。スライダーで三振。ワンアウトです。
2番佐々木への142kmのストレートはボールとなりました。チェンジアップで追い込みます。ストレートで三振。ツーアウトとなりました。
3番平賀を143kmのストレートで追い込みます。フルカウントから三振。三者凡退(三者連続三振)となりました。

2回表の石岡一は4番飯岡からです。阿部はチェンジアップから入りました。カーブで追い込みます。ライトフライでワンアウトです。
5番岩本にはカーブから入りました。ストレートで追い込みます。ショートゴロでツーアウトとなりました。
6番中山にはカーブから入りました。センター前ヒットで出塁しました。
7番干場にはスライダーから入りました。ファーストへのファールフライでチェンジとなりました。

2回裏の盛岡大付は4番岡田からです。岩本はスライダーから入りました。ストレートで追い込みます。スライダーで三振。ワンアウトです。
5番小野寺はライトフライ。ツーアウトとなりました。
6番小川には141kmのストレートから入りました。144kmのストレートで追い込みます。142kmのストレートで三振。三者凡退となりました。

3回表の石岡一は8番滑川からです。阿部はスライダーから入りました。ボールが先行します。フォアボールで歩きました。
盛岡大付は伝令を走らせました。
9番古屋は送りバント。ワンアウト2塁となりました。
1番武田はファーストゴロ。進塁打となりました。
2番酒井のセカンドゴロでベースカバーのファーストの足が離れセーフ。滑川がホームイン。1ー0、石岡一が先制しました。
3番塚本はレフト前ヒットで出塁しました。
4番飯岡を追い込みます。4球目にワイルドピッチ。2,3塁となりました。
飯岡はレフトフライ。チェンジとなりました。

3回裏の盛岡大付は7番島上からです。岩本はストレートから入りました。141kmのストレートはファールとなりました。センターフライでワンアウトです。
8番及川はファーストゴロ。ツーアウトとなりました。
9番阿部にはチェンジアップから入りました。140kmのストレートはボールとなりました。140kmのストレートはボールとなりました。142kmのストレートでカウントを整えます。チェンジアップが外れフルカウントから143kmのストレートはファールとなりました。ショートゴロで三者凡退となりました。

4回表の石岡一は5番岩本からです。レフトフライでワンアウトです。
6番中山にはストレートから入りました。ストレートで追い込みます。カーブで三振。ツーアウトとなりました。
7番干場をスライダーで追い込みます。ライトフライで三者凡退となりました。

4回裏の盛岡大付は1番峰からです。岩本はチェンジアップから入りました。ストレートで追い込みます。ストレートで三振。ワンアウトです。
2番佐々木にはカーブから入りました。チェンジアップでカウントを整えます。ストレートが外れフルカウントからフォアボールです。
3番平賀にはチェンジアップから入りました。サード強襲のヒットで1,2塁となりました。
4番岡田への初球の後、石岡一は伝令を走らせました。
佐々木が牽制で飛び出しアウト。ツーアウト2塁となりました。
岡田はショートゴロ。チェンジとなりました。

5回表の石岡一は8番滑川からです。阿部はカーブから入りました。ショートゴロでワンアウトです。
9番古屋はショートライナー。ツーアウトとなりました。
1番武田はファーストゴロ。三者凡退となりました。

5回裏の盛岡大付は5番小野寺からです。岩本はチェンジアップから入りました。ライトフライでワンアウトです。
6番小川にはスライダーから入りました。143kmのストレートをライト線への二塁打にしました。
7番島上にはストレートから入りました。ストレートで追い込みます。スライダーで三振。ツーアウトとなりました。
8番及川はセカンドゴロ。チェンジとなりました。

前半戦が終わりました。岩本の素晴らしいピッチングが光ります。阿部も悪くなく、力と技の投手戦です。

6回表の石岡一は2番酒井からです。追い込みます。セカンドゴロでワンアウトです。
3番塚本にはスライダーから入りました。ストレートでカウントを整えます。ファーストゴロをエラー。ランナーが出ました。
4番飯岡のバントはファールとなりました。ストレートで追い込みます。レフト前ヒットで1,2塁となりました。
5番岩本にはストレートから入りました。カーブで追い込みます。セカンドフライでツーアウトとなりました。
6番中山にはスライダーから入りました。2球目に塚本が3塁盗塁。1,3塁となりました。
スライダーが外れフルカウントからフォアボール。満塁となりました。
7番干場にはスライダーから入りました。カーブで追い込みます。カーブで三振。チェンジとなりました。

6回裏の盛岡大付は9番阿部からです。岩本はから入りました。ボールが先行します。ストレートでカウントを整えます。スライダーが外れフルカウントからフォアボールで歩きました。
1番峰は送りバント。ワンアウト2塁となりました。
2番佐々木にはスライダーから入りました。ストレートで追い込みます。140kmのストレートはボールとなりました。ストレートで三振。ツーアウトとなりました。
3番平賀への初球をワイルドピッチ。阿部は3塁に進みました。ストレートで追い込みます。142kmのストレートはボールとなりました。ショートゴロでチェンジとなりました。

7回表の石岡一は8番滑川からです。阿部はカーブから入りました。ストレートで追い込みます。レフトフライでワンアウトです。
9番古屋をカーブで追い込みます。ストレートが外れフルカウントからセカンドゴロ。ツーアウトとなりました。
1番武田はファーストゴロ。三者凡退となりました。
阿部の球数は100球を越えました。

7回裏の盛岡大付は4番岡田からです。岩本はカーブから入りました。ボールが先行します。フォアボールで歩きました。
5番小野寺にはカーブから入りました。送りバントでワンアウト2塁となりました。
6番小川はファーストへのファールフライ。ツーアウトとなりました。
7番島上には142kmのストレートから入りました。ストレートで追い込みます。チェンジアップで三振。チェンジとなりました。

NHKはここで手話ニュースです。トランプ大統領のロシア疑惑が報道されていました。

ニュースが終わって、8回表の石岡一の攻撃は終了していました。2番酒井からの攻撃で、酒井はファーストゴロ。3番塚本がセンター前ヒットで出塁し、4番飯岡が送りバントを決めますが、5番岩本はセンターフライでチェンジとなりました。

8回裏の盛岡大付は8番及川からです。ストレートでフルカウントと立て直します。ストレートで三振。ワンアウトです。
岩本の球数は100球を越えました。
9番阿部はサードゴロ。ツーアウトとなりました。
1番峰にはストレートでカウントを整えます。ストレートで三振。三者凡退となりました。

9回表の石岡一は6番中山からです。ボールが先行します。ショートゴロでワンアウトです。
阿部の球数は110球を越えました。
7番干場をスライダーで追い込みます。サードゴロでツーアウトなりました。
8番滑川のバントはファールとなりました。ショートゴロは内野安打となりました。
9番古屋にはスライダーから入りました。エンドランをかけライト前ヒット。1,3塁となりました。
阿部の球数は120球を越えました。
盛岡大付は伝令を走らせました。
1番武田をスライダーで追い込みます。センター前ヒットで滑川がホームイン。2ー0となりました。
2番酒井にはストレートから入りました。セカンドゴロでチェンジとなりました。
阿部の球数は130球を越えました。

9回裏の盛岡大付は2番佐々木からです。岩本はチェンジアップから入りました。ストレートで追い込みます。センター前ヒットで出塁しました。
岩本の球数は110球を越えました。
石岡一は伝令を走らせました。
3番平賀はセンターフライ。ワンアウトです。
4番岡田にはボールが先行します。センターフライでツーアウトとなりました。
5番小野寺にはチェンジアップから入りました。ストレートで追い込みます。ライト線への二塁打で2,3塁となりました。
岩本の球数は120球を越えました。
6番小川にはスライダーから入りました。スライダーで追い込みます。ライト前ヒットで佐々木と小野寺がホームイン。2ー2、同点となりました。
7番島上にはストレートから入りました。スライダーで追い込みます。サードゴロでチェンジとなりました。
岩本の球数は130球を越えました。

延長戦に突入します。

10回表の石岡一は3番塚本からです。ファーストゴロでワンアウトです。
4番飯岡はショートゴロ。ツーアウトとなりました。
5番岩本はセカンドゴロ。三者凡退となりました。

10回裏の盛岡大付は8番及川からです。岩本はカーブから入りました。ボールが先行します。スライダーでカウントを整えます。サードゴロで悪送球。及川は2塁に進みました。
及川に代走村上を起用しました。
9番阿部にはストレートから入りました。阿部のバントは小フライをなりますが、岩本がダイビングキャッチ。ワンアウトです。
岩本の球数は140球を越えました。
1番峰のセカンドゴロは進塁打となりました。
2番佐々木にはカーブから入りました。キャッチャーゴロでチェンジとなりました。

盛岡大付はサードに早川が入りました。サードの小野寺がファーストにまわりました。

5番 ファースト 小野寺
8番 サード早川

となりました。

11回表の石岡一は6番中山からです。ショートゴロでワンアウトです。
阿部の球数は140球を越えました。
7番干場には代打佐々木を起用しました。カーブでカウントを整えます。セカンドゴロでツーアウトとなりました。
阿部の球数は150球を越えました。
8番滑川はセカンドゴロ。三者凡退となりました。

石岡一はサードに友部が入りました。

11回裏の盛岡大付は3番平賀からです。ボールが先行します。フォアボールで出塁しました。
岩本の球数は150球を越えました。
4番岡田にはカーブから入りました。送りバントでワンアウト2塁となりました。
5番小野寺にはスライダーから入りました。ボールが先行します。フォアボールで1,2塁となりました。
石岡一は伝令を走らせました。
6番小川にはスライダーから入りました。ストレートでカウントを整えます。サードゴロをエラー。満塁となりました。
岩本の球数は160球を越えました。
7番島上にはストレートから入りました。ストレートで追い込みます。ストレートが外れフルカウントからピッチャーゴロ。岩本が悪送球。

3ー2、盛岡大付が2回戦進出です。

(試合後の感想)
掴みかけていた勝利、石岡一にはなんと無情な結末となりました。ここは互いの健闘を称えたいと思います。素晴らしい試合でした。