旅の終わり、そして… | Art of the World - カメラを持って、旅に出よう

Art of the World - カメラを持って、旅に出よう

10年以上定期的に世界を旅しています。それらの旅の記録を写真と共に残しています。2024年3月現在渡航国と地域は65。

 

富山に帰ってきました。

帰省ではなく - Uターンです。

 

高校を卒業して関東の大学に進学。

就職は東京の会社。

途中イギリスの大学院に留学しつつも、

帰国後も再び東京へ。

 

富山を出てから随分長い時間が経っていました。

 

最初の海外の旅が2010年の2月の南米旅。

そこから10年近く、自分なりに旅を続けてきました。

勤め人をしながら、長期休暇を利用し、

また、転職・留学のタイミングを利用して旅を重ねる。

 

南米、アフリカ、中東、北極、ミクロネシア、など -

このスタイルで訪れた国と地域は63になりました。

 

旅をやり始めた最初の頃は、未知なる世界を開拓していく楽しさにとりつかれ、

色々なところに行き、また、色々な人脈を国内外に広げていっていました。

一時は、海外を転々とするようなキャリアがいいな、とも思っていました。

 

際限なく広がって行く世界。毎日高揚感に包まれていました。

 

しかし、10年経って行きついた選択は、

一つの場所に根を張って生きて行くという事でした。

 

続きます。