このいのち歌とことばを届けゆく志事で神に用いて欲しきと先週三日ほど入院しておりました。... View this post on Instagram 🎵このいのち歌とことばを届けゆく志事で神に用いて欲しきと 先週三日ほど入院しておりました。 水曜日に昼間は元気だったのになんだか午後になってからすこし寒気がしたので、むむ!?こ、これは?!と予感がして夫が帰宅すると同時に病院へ。。 軽めの腎盂腎炎でした。 早めに行ったのでひどくならずに済み、熱も38度位ですぐ下がりました。 実はその前から自己導尿の練習で尿道をすこし傷つけてしまったようで、血が混じるようになったりして、こわいよーー!と毎日びくびく過ごしていたのでした。 そんなところからの、尿路感染症。 三泊四日の入院で抗生剤を点滴で。 おしっこの管もつけていたので、全然動かないでいたら、首に激痛が走るようになり、又もや悪いことを考えてしまったりして本当に不安でした。 ほんとにもう、あんまり長くないのでは?と覚悟したりして。。 でも、ちゃーんと又もや元気に復活! (笑) 退院した翌日には、三刀屋町の善徳寺の花まつりライブのお仕事を無事にさせていただくことが出来ました。 一時間のステージ。 皆さんと歌って笑って、やっぱり私はこうしてお客様からステージで深い深いエネルギーをいただいているのだなぁ、としみじみ。。 すっかり元気になりました。 このお寺の奥さまは私の大切な友人でもあるちかちゃん。。 この日はちかちゃんもご住職のお姉さまとフルートとピアノのデュオで一曲参加してくださいました! 音楽や手仕事、美味しいものや楽しいイベント… このお寺は本当にあったかくて、ご住職夫妻の開かれたお寺にしたい、という思いに溢れています。 ご本尊様に、本当にありがとうございます!とお礼を申し上げながら歌いました。。 またこちらのお寺では今後も楽しいイベントを発信してゆくそうです。 6月1日には島根を牽引する産婆(笑)やまもとまさこさん主催のバースカフェも予定されています。 お世話になった皆様、本当にありがとうございました。。 歌えること、ピアノが弾けること、体が動くこと、すべてに感謝です! ではまた Jun Shiratsukiさん(@junshiratsuki)がシェアした投稿 - 2019年Apr月11日pm11時32分PDT