🎵協力や団結ということばすら空々しかった若き日の吾は… 生協しまね、職員さんに向けた労働組合定期大会という、何やらちょっぴり硬い名目の?(笑)会に、講師としてお呼び頂き 白築純のうたとことば、、をお届けさせて頂きました。。 前半はトーク&ライブ、後半はボイストレーニングやワークアウトも取り入れながら、参加された皆さんと歌ったり動いたり笑ったり… 皆さん最後までじっくりと聴いてくださり、🎵最後の手紙、では号泣される方もおられて みんなのお顔がしっかり見えるステージだったので、こちらももらい泣きしないようにするのに大変でした(笑) たくさんCDもお買い上げ頂き感謝です! 病のこと、現在の病状等も包み隠さずお話しましたが、同世代位のお客様が多かったせいか、終演後いろいろな方々に、自分も気を付けます、とお話されました。 当たり前、は 奇跡 という演題だったのですが、ほんとうに日々の当たり前、のようなことは、本当は奇跡なんだ!と 今の私は身を以て感じさせられているので、そんなところのお話も大切にお届けしました。 島根に移住して、すぐに加入した生協しまね、の配送担当だった方が、時を経てこうしてお声掛けくださって、ご縁を頂来ました。 この日のステージのバックには大きく、団結!とありましたが(笑) 若い頃の私は大勢の人や特定の仲間と深く関わったり、人とつるんだりすること、団結!なんて言葉に、たぶん空々しさを感じていたような気がします。 でも今、この年齢になり、母になり、地域の一員となり、、 病を得て、弱さを知った私は、人と助け合うこと、支え合うこと、のその力の大きさを痛いほど知りました。。 なんて独りよがりで、おこがましかったか、我が若い日よ!(笑) いいのいいの、、ですね。 それもプロセス。 そうやって、みんなみんな、の、今、があるのだということを、又皆さんの頷く笑顔に教えて頂きました。 これからも、しんどい日もあるけれど、こうして たくさんの人達の人生のひとこまに、そっとうたとことばで触れ合える機会をいただける限り、、 ピアノに向かい、うたい続けたいと思います。。 お世話になった皆様、ありがとうございました。。。 各地の雨模様が気になります。 どうか、かみさま、天地を静めてくださいますように。。

Jun Shiratsukiさん(@junshiratsuki)がシェアした投稿 -