閉ざされた部屋に明るい風の吹くおしゃべり笑顔繋ぎ合う手で無事にポートの手術が終わり、ポ... 🎵閉ざされた部屋に明るい風の吹くおしゃべり笑顔繋ぎ合う手で 無事にポートの手術が終わり、ポートによる点滴がいよいよ始まりました。 事前に痛み止を飲んでおいたので、術後の痛みもなく、楽に通ることが出来ました。 ほんとは超こわがりのびびりーなので(笑) ちょっとでも痛いとかがあると、こわいよーーとなるので。。 いろんな人がお見舞いに来てくれて有難いことでした。 子供達もくもんの帰りにパパとやって来てくれて。。 下のコンビニでままに炭酸水を買ってきて、とお願いして、小さなお菓子を一つずつ買っていいよ、と言ったら嬉しそうに二人で出掛けていき、戻ってくるとなんと!しゅうせいはお菓子じゃなくて、コロコロコミックを買ってきた!! こらっ!! ままにちょっぴり叱られてにやにやするしゅうせい(笑) ほーらね、叱られるよって言ったのに、と姉(笑) ちょうど短歌の会の締め切り近くだったので、今月の短歌にこのことを今書いていきなさい!と言ったら、しばらく考えて、こんな歌が出来ました。 まんが本だまって買ってしかられた うそはいけないごめんなさい! 柊声 可笑しくなってつい許してしまいました(笑) もー。。 でも、自分が大切にしているふくろうのぬいぐるみを、私に持たせてくれたりする優しいとこもあります。 このふくろうの名前は、ぷしゅー というんです。しゅうせいが名付けた変な名前ですが、ビールを飲んだ時、ぷしゅーっていうような顔だから、そしてすこしぼくに似ているから、なんだそうです(笑) 病室でずっと一緒にいて和まされています。 同じ病で私よりもうんときつい抗がん剤治療をしている、わかちゃんがお見舞いに来てくれました。ポートの少し先輩なのでいろいろ見せてくれたり、運動してくれたり、なんともないよーと、安心させてくれました、ほっ。。 テルミーのハチエ先生も顔を見に来てくださり、火をつけないテルミーでからだに刺激を入れてくださいました。 そのお陰で又なんだか調子が上がってきました。 同じお部屋の皆さんとおしゃべりしていたところだったので、みんなにもささっとかけてくださり、喜ばれていました。 とにかくこの方はどこへ行ってもテルミーをみんなにかけてあげることを、自分のミッションとしているので、さっとだれかを楽にさせちゃう!(笑) すごい人ですほんとに。 すこし元気の無かったお二人もいろいろおしゃべりして元気付けたら笑顔になられて、わたしもうれしかったな。 やっぱりどんなときも、人に励まされたり励ましたりしながら、私たちはいろいろなところで、支えあって生かされてゆくものなんですね。。 風のない病室に、紫陽花の花が咲いたようなきもちのやさしい夜でした。 今日の出雲は雨で曇っていて、お空もどんより、ですが。。 きれいな紫陽花をイメージしながら、呼吸を深くしましょうか。 何事も起きなければ明日退院します! きょうもみなさま健やかに。。、 ではまた! Jun Shiratsukiさん(@junshiratsuki)がシェアした投稿 - 2018年Jun月19日pm3時17分PDT