🎵すこしずつ小さな時を重ねゆきいつか大きな樹となる日待つ どんなことも、真実はゆっくりと時間をかけて見えてくるもの、なのかもしれませんね。 これまで私の人生はあまりにもせっかちだったかもしれない、と この大きな樹を見上げて思うのです。 すぐに結果を出したくて 矢も盾もたまらず動いてた たらたらしてる人にイライラして なんでもしゃきしゃきやることが美徳だと思ってたみたい(笑) 私は‥ でも やっぱりかみさまは ゆっくり歩きなさい、と教えてくださいました。 ゆっくり は ちっとも悪いことじゃなくて ゆっくり じゃないとわからないことがあるんですよ、と 。。 中医学の先生に言われた食事をとるようになって、すこしずつ元気が出てきました。量はたくさんではないけれど、三食食べられています。 今日もオットの郵便局まで往復二キロ半の道のりを、てくてく歩いてお弁当を届けて、お花を生けて来ることが出来ました。。 もうふらつかないし、腰や股も痛むけれど左右のバランスを調整しながら、てーこ先生に言われた歩き方を意識しながら、てくてくてくてく、、です。 やっぱり食べるって大事だなぁ。 そして、家族みんなで食べられることに、感謝です。 痛みや不安で動くのが辛くなって、じーーっとしていると、身体も心も固くなってしまいますね。 よっしゃ!いくぜ!と気持ちが前に向いてきてちゃんと動いていると、お通じとかお肌とかも良くなっていくのです。 そして何より私の場合、やっぱり音楽に向かっていると、生きる力が湧いてくるのです。 不思議だなあ(笑) 新しい曲を昨日大方書き上げて、暗い曲だなあーと思いながらも、今の自分がこんな状態なんだということを、露呈することに躊躇が無くなりました。 郵便局の裏のお宮の大きな樹は、五年前、いのちのちいのち、のPVを撮影したところ。 この樹の幹に手をあてて、いっぱいの氣をもらってきました。 ゆっくりゆっくり一歩ずつ‥ からだの声を聴きながら時々体勢を整えて、てくてくてくてく。。 トンネルを抜けたら、我が家の茅葺き屋根が見えました。 きっと、元の場所へ帰れる! あともうすこし、な気がします。 ゆっくり、は いいこと、なんですね。 みんな急いでませんか?(笑) こころとからだ、どうかどうか お大事に。。 私もそうします。 いつもほんとに、ありがとうございます。 ではまた!

Jun Shiratsukiさん(@junshiratsuki)がシェアした投稿 -