🎵春の来て浮き立つ心やわらかに湖渡る風になりたい 三ヶ月ぶりに、同い年で面白くてふんわりあったかい 大好きな貴さんに髪を切ってもらいました。 たった三ヶ月なのに切った髪がどっさり床に落ちて、うちのオットに持って帰りたいほどでした(笑) ってことは、もしも!?この先違う抗がん剤に変わって髪が抜けたとしても、またちゃんともしゃもしゃ生えてくるってことか、と思ったら なんだか又ひとつ執着が外れた感じがしました。 この日の装い。 貴さんは鮭みたいで、私はこの後松江で、白雪姫みたいね、と言われました。 なんだかよくわからんけど、おもしろコンビは、なんと!5月に平田の木綿街道でのライブで、コラボ!なのであります。 美容と音楽のコラボ!? なんだか私もわくわくです。 今、思考や行動によってがんや病気を治してゆくというサイモントン療法の本を夢中で読んでいます。 ヨグマタの瞑想と合わせて、繋がるところが大いにあり、しんどいと思っていた日々がなんだかとても軽くなってきました。 ああ、いけるいける! 大丈夫かもしれない、いや、大丈夫だ! そんな、感じ。(笑) 無理して空元気、でもなく、確信として。。 執着を捨ててゆく こうでなければ! こうありたい、こんなんじゃだめだ! こうあるべき! みたいな自分の中の囚われをすこしずつ、ひとつずつ、手放せるようになって、最近キリキリすることがほぼなくなりました。 いい人になるのやめた、からかな(笑) 反抗期な娘の言動にイライラしてしまうことは日々ありますが、がんがわかる前のあの、なんだか毎日イライラキリキリして、呼吸が浅かった頃が嘘のように、怒りとか焦りの感情がなくなってきました。 やっぱり、がんはメッセンジャーなんだな、ということを身を持って教えられています。 気づけてよかった。出会えてよかった。 あともすこし、この病と共に歩きながら、身体と心を よしよし!って撫で撫でしながら ゆっくりいこうと思います。 指先のじーんとする感じとか、放射線の後遺症の片足の付け根の皮膚感覚のちょっとした違和感とか、まだ完全ではない坐骨神経痛もあるけれど。。 ゆっくり、よくなる…ってこのからだの治る力を信じられる、ようになってきた! 春の風がやわらかくてきもちよくて、ノリノリで歌って大音量で音楽かけながら、高速降りるとこ、行きすぎちゃったりした日(笑) 生きることが楽しくなってきたら、又新たないろんないろいろが入ってきました! ラジオ番組のお話、大好きなあの!ミュージシャンとついに島根で共演!とか、いろいろ。。 空っぽになろう。。 宍道湖を眺めながらそんなことを思いました。 ではまた!

Jun Shiratsukiさん(@junshiratsuki)がシェアした投稿 -