🎵遠き街迎えてくるる人達と握りあう手の温かき哉 JA広島女性部大会で、300名の元気な女性たちに 「うたとことば」をお届けして来ました。 近年、講演とライブ というソロで トーク&ライブスタイルのお仕事がメインになりつつあります。 今やミュージシャンなのか喋る人なのか? 自分でも不思議な感じです(笑) でも… よし、やったるぞ! みたいな感覚は全くなくなっていて、なんだかかみさまとか見えない存在に、「この仕事をしなさーい」とメッセージをもらって 「 はーい!」 と 笑って それを淡々とさせていただいている、、という感覚になりました。 ほんとに不思議だなぁ、と思います。 エッセイ書いたり、のお仕事も 書くぞー!的な気持ちはあまりなくて、なんだか自然に文章が出来ていく 感じで。 これもやっぱり瞑想効果、なのかな? いったいこれまでどれだけ力を入れまくって生きてきたのか あーはずかしー(笑) すこしずつ快方に向かっている坐骨神経痛を通し、これまで 入れるべきところ、ではないところに随分 知らず知らずのうちに無駄な力をかけてきた代償として 今、の痛みがあることを知りました。 それが今浄化されている真っ最中なのだなぁ、と実感する日々です。 でも、この経験を通して、自分のこの先ゆく方向みたいなものが、かなり明確に定まってきた! ような気がするこの頃。 誰とも戦わず、自分にしか出来ない 自然体な生き方をしたい、と思って 島根に移住したのだけれど 気付けばいっぱい背負い過ぎてしまって、なかなかそういう生き方から離れてしまってきたり、していたのかもしれません。 自分という存在に、随分無理させていたんだな、とも思います。 でも、このスタイルなら無理なく たくさんの人達にメッセージを伝え、ちゃんと音楽を届けられる。 そしてもちろんこれからも素晴らしいミュージシャン達との共演を通して、よりクオリティの高い音楽を届けて行きたいと思います。 がんを消す! と思うのはもう、やめることにしました。 こころとからだの大修復、と思うことにしました。 そしたらなんだか、すごく楽になって。 広島の女性たちからたくさんのパワーを頂きました! ありがとう広島🎵 お好み焼き、美味しかったなぁ。。

Jun Shiratsukiさん(@junshiratsuki)がシェアした投稿 -