生きてゆくそう決意してここに立つ海の向こうに未来を想う皆さんおはようございます。先日... 🎵生きてゆくそう決意してここに立つ海の向こうに未来を想う 皆さんおはようございます。 先日初めてお参りした美保神社の写真を、今朝の決意としてアップすることにしました。 私は今日から又、新たな道を歩むことになりました。 今回はすこーし大変な道かもしれません。歩いてみたら、そうでもないかもしれません(笑) こればかりは何とも言えません、今は。。 でもきっと! 今目の前にあるこの道をてくてく歩き、山を登り下って、船に乗って、海の向こうの目指す場所へ辿り着けたとき、 ああ、大変なこともあったけどすごく大事な時間だったなぁ、振り返ってみれば結構面白かったなぁ、と笑えるように、、愛と感謝をもって歌いながら 歩いてみようと決めました。 一昨日、直腸がんの術後半年のCT検査を受けました。 あまりにも毎日元気なので(笑)私自身も周りもみんな、きっと大丈夫!とたかをくくっていたのですが、なんと! 肺に転移していることが判明! えーっ?! と思いつつも、心は意外と冷静で、 うーん、かみさま、次はそう来ましたかーという感じでした、不思議(笑) 瞑想の修行を深めてゆくに従って、目の前に起きる事象に対して、あまり揺れなくなったことは、ブレブレだった私にはとても大きな変化です。 そして、決して不安が無い訳ではないけれど、今回も又、きっと大丈夫!奇跡は起きる!いけるいける!とどういう訳かお気楽ポジティブに考えられている自分を、なんだか他人事みたいに見ている私がいます(笑) 去年の今頃、直腸がんが判り、不安で押し潰されそうな心を、私の瞑想の師ヨグマタ相川圭子氏は「何でも来い!どんと来い!よ。大丈夫、守られてますからね」と雷に撃たれるような衝撃と共に私の目をしっかりと見てこの言葉を下さいました。 それからの私は、放射線治療も飲む抗がん剤も仕事をしながらステージに穴を開けることもなくクリアして、秋には今の主治医ベーシストKセンセイと奇跡的な出会いをし、永久人工肛門になるはずが、そうならずに、お腹も切らず直腸がん手術をして頂きました。三ヶ月の人工肛門生活もあっという間に終わり、傷口もすっかりきれいになって、直腸が無くなったことによる排便障害はあるものの、それすらどんどん良くなってほぼ今までと変わらない生活になったのでした。 先日、一年を振り返り、さあ、お見舞いを頂いた方々に快気祝いをお返ししないとね、なんて言っていたところでした。。 だから… 息子と蛍とりをしながら、娘の耳掃除をしながら、、 夫と、マチュピチュへ行こうね!って、約束して… ちょっとだけ泣いて、すぐに又 「いけるいける!いけるでー!」と心を入れ換えました(笑) ベーシストKセンセイいわく、今回のキーワードは「肺転移撲滅キャンペーン!」だそうです(笑)赤い幟を作ってくれる?そうです。それでだめなら、黄色もある!となんだかよくわからん励まし方ですが、起きうる可能性のある副作用に怯える私を、半分以上は起こらんから!と笑って下さいました。 何より、仕事も家事もステージも…何も変えなくていい、そのまま続けて、と言われたので、安心しました。 睡眠時間は…もっと増やすことにします!(笑) 抗がん剤については今世の中でタイムリーな時で、反対する方も多いかもしれません。私もそうでした。 でも、ここはすべて信頼して、かみさまに委ねて…この道をゆこう、と決めました。 今は本当に医学の進歩でいいお薬があるそうです。私が普通の生活が出来なくなったら、それは止めなければならない、とセンセイは言っておられます。だから、ちゃんとライブもやりながら、ごはんも作りながら… 今この目の前にある現実を受け入れ受け止め、消化して浄化してゆきたいと思います。 昨日から年のため入院していますが、今後は三週間に一度、一回四時間の点滴を自分で運転して通院で受けていきます。 まずは、二ヶ月! きっときっと、いい結果が、出る!と信じる気持ちだけです。 これまで、病を持つ方やいろんな苦しみの中で生きる方々から、私のblogやフェイスブックを読んで、とても励まされました!勇気を、元気をもらってます!というお声をほんとうにたくさん、頂いてきました。 こんな拙い文章でも、私の音楽や生き様を通して 誰かの力となりお役に立てるのだとしたら、、 私はもうすこしかみさまから用いていただくミッションをあたえられたのかもしれません。 生きることがもう嫌になるくらい、苦しいときもあるかもしれません。 でもね、絶対にあきらめない! ま、ぼちぼちいきます。。 たくさんの皆さんから頂くエネルギーは私の生きる力になります。 時に弱音を吐くこともあるかもしれないけれど、そんなのも白築純です(笑) 姉御肌でべらんめえ調な私を見ている人達にとって、そんな私はとても弱って見えるかもしれませんが… そんな簡単には死んだりしませんからね(笑) こどもたちのためにも… 愛する夫のためにも… 私の音楽や言葉を必要としてくださる人達のためにも… そしてようやく気づいた、私自身のために… 生きていきます! 今日も歌って笑って🎵 すべてに感謝します。。 白築純 Jun Shiratsukiさん(@junshiratsuki)がシェアした投稿 - 2017 Jun 28 5:54pm PDT