🎵ひなびたる小さな町の酒蔵に響くジャズの音発酵する夜 立ち見が出るほどたくさんのお客様にお越しいただきました。 酒蔵ジャズライブ。。。 ここ、が あったから 私は今島根で生きている、のです。 酒造り をして自分で造ったお酒を飲んでみたいなぁ、なんて 酒飲み根性で、ミュージシャンのお仕事を一年だけお休みして志望した 緑のふるさと協力隊の派遣地… それがここ、掛合でした。 そんなご縁から始まって、いろんないろいろを経て、もう14年! 今ここで、東京から、いろんなところから、素晴らしいミュージシャンをお迎えして この地で皆さんに生きたホンモノの音楽をお届けすること、が出来ること。。 熱い思いのある たくさんの仲間たちと共に、いろんなわくわくをかたちに出来ること。。 今や私のライフワークです。 お腹の中の赤ちゃんもママも、小さい人たちも、おじいちゃんおばあちゃんまで。。 たくさんの皆さんの笑顔と温かい拍手に、酒蔵の中の空気がいい匂いに発酵していくようでした。。 定期演奏会、的に 恒例化してゆきたい!と 皆さんに言っていただき感無量でございます。 又楽しいご機嫌なメンバーとのライブ‘をお届けしたいと思います。 ドラム奥田さんスインギー英人さんは、小さい人たちに大人気でした! くまモンみたいでしょ?と言ったらうなずいてにこにこしてました(笑) 温かいお客様に、地域の皆様に、スタッフの皆様に… 心から 感謝です! ほんとにほんとにありがとうございました🎵

Jun Shiratsukiさん(@junshiratsuki)がシェアした投稿 -